条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/20)
ビックカメラグループで購入
かなり粉を細かくでき、かつ均一。
エスプレッソマシンを使うならコスパ最強だと思う。
以下が改善されれば満点。
1. 細かい粉がカップに落ちてきづらく、ミルに溜まりやすい(自分ですくわないと数g損する)
2. 粉が散らばりやすい
3. もう少し小容量向けにコンパクトなサイズが欲しい
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/16)
ビックカメラグループで購入
前の機種より軽やかです。
ツマミボタンの形状は前の方がよいと感じています。
参考になった:1人
閉じる
ノブタンッ!さんの投稿
(2023/1/3)
ビックカメラグループで購入
simpleで使いやすい点と比較的掃除がしやすいところがいいですね。ただ、どうしても、この手のものは、静電気で粉がプラスチック容器いへばりつく点はどの製品も同じですね。
デロンギ用の軽量スプーン(「レギュラー1杯○ccを目安として、この軽量スプーンで1杯を想定。ただし、使用するコーヒーメーカーやドリップ方法や味・焙煎状態によりお好みでご調整ください」というコメントつき)があれば、コンセプトを想像し安く、納得感があるかなと思いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/19)
ビックカメラグループで購入
シンプルでありながら、とても使いやすいです。匂いがいいですね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/3)
ビックカメラグループで購入
かなり細かく挽くことができます。エスプレッソグラインダーとして十分です。静電気で中に粉が残ってしまいますが、叩けば落ちてきます。
閉じる
上馬のトシさんの投稿
(2021/10/7)
ビックカメラグループで購入
使いやすいくて美味しいコーヒー粉を作れるミルをあちこち探していて、なかなか「これは!」という製品が見つかりませんでした。今回、たまたまメーカーの説明員がいらして他社製品を含めていろいろ説明していただき、ミルとしては少々お高い感じでしたが、購入を決めました。今まで使っていたカッター式ミルとは断然使いやすいくて美味しいコーヒー粉を作れました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/1)
ビックカメラグループで購入
古いミルは持っているのですが、均等に粉にできず、電動が欲しかった。
使ってみて、すぐに必要な分が挽けるので良いです。
コーヒーを挽きたてで入れると、香りがとても良く、美味しいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/11)
ビックカメラグループで購入
エスプレッソとペーパーフィルターの挽き分けができるので
大変満足です。
でもお掃除が大変ですね。
参考になった:1人
閉じる
T.O.さんの投稿
(2021/1/28)
ビックカメラグループで購入
在宅ワークが増え、家でコーヒーを飲みたくなり購入。
エスプレッソ〜ドロップコーヒーと用途に合わせた粗さに調整可能。
操作も簡易で扱いやすい。
挽いたあと、ケースに粉が溜まるが、そこからスプーンで掬うのが少々手間に感じる。
家に帰ってきたとき、コーヒーのいい香りがするようになりました。
全体として、購入して良かったと思います。
閉じる
Mnoさんの投稿
(2020/2/8)
ビックカメラグループで購入
レギュラーコーヒーを淹れるようになり、豆から粉を挽く部分にも興味が湧いてきたので購入。コーヒーミル本体にはそこそこ重量があり、動作中も含めどっしりと安定しています。作動音については電動の鉛筆削り程度でしょうか?豆を挽いているときにほのかに漂ってくる薫りはコーヒーショップのそれで、それだけでも買って良かったと思えます。挽いたコーヒー粉の目の細かさについては、コーヒーショップのペーパードリップ用のものと本品の粗さ中間(やや粗め?)くらいがほぼ同等だと思います。
挽き時間タイマーの目盛り数値がコーヒー何杯分かの目安になっていますが、目盛りが最後の1杯分に差しかかった辺りで唐突にタイマー断の位置へ飛ぶので、想定の杯数+1くらいにしておいた方が無難かと思います。
この手の電動コーヒーミルで良く問題になる挽いた粉の掻き出しで静電気が生じ、コーヒー粉の細かい部分がコンテナに張り付いてしまう現象はこの製品でも例外ではなく、本製品のコンテナは本体にセットする箇所が鋭角な三角コーナー形状のため特にその箇所で現象を起こしやすく、奥まった位置のため余計に溜まり易い傾向があります。
帯電テープをコンテナに貼り付け静電気を溜まりづらくする対策を施すことで若干ましなり、同様の施術を添付の掻き出しブラシにも施すことでかなり改善されますが、先述の三角コーナーの角部分はどうしても微量が残ってしまうので、気にしないか先の尖った綿棒で掃除するくらいしか手が無いと思います。
参考になった:7人