ショッピングローン

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

家電好きさんさんの投稿

(2020/1/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
基本性能は良さそう、スマホ連動は??

購入間もないが基本性能は良さそう。
乾燥時の排水口から異臭という他の方が書かれているような問題も今のところ発生していない。
スマホ連動は正直必要なのか疑問、ソフトウェアをアップデートできるのは良い機能だと思うがそれ以外は不要のように思う。スマホ、ルーターとの接続方法の説明が不足していて、ペアリングはできたのに本体とスマホが接続ができない状態に陥っている。症状ごとに説明書に対処法を記載するのは難しいと思うが洗濯コンシェルジュ上で色々確認できるようにしてほしい。
あとルーターが2.4G限定なのもいかがなものか。
未だに本体とスマホの接続ができずソフトウェアのアップデートができないためマイナス1。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/1/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
靴下が・・

靴下が手前の溝に入って乾燥かけてもビチャビチャ
運転は静かで、時間も早いけど、もう少し自分の好きな時間に設定したい

参考になった

参考になった:7人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
乾燥が最高

自動投入機能は、もう手放せません!乾燥もシワがつかないので重宝してます。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
乾燥機能が非常に良い

乾燥機能が非常によく、広告通りの出来栄えで洋服が仕上がる。
洗剤自動投入も最初は必要ないと思っていたが、あると便利。
買ってよかった。

閉じる

somaliaさんの投稿

(2019/12/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
10年の進歩

9年程前のドラムがちょっとおかしくなり、此方を購入。前の性能が非常にストレスフルだったので正直あまり期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

matsuarasiさんの投稿

(2019/12/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
全自動で便利

洗剤と柔軟剤の投入が自動で非常に便利です。音も前の洗濯機に比べると三分の一程度で非常に静かです。購入して良かったです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/11/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高

洗濯乾燥もAIが自動で判断してくれます。
洗剤柔軟剤も、自動投入してくれるから、本当に楽チンです。
乾燥までしても、洗濯はフワフワで、最高です

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/10/26)

評価レビュー
まともな乾燥機能が使いたい!!本当は☆も付けたくない。

排水トラップを設置しましたが、相変わらず乾燥は臭いです。
乾燥機能を使うととても臭い洗濯物ができあがるなんて
何のためにドラム式洗濯乾燥機を購入したのかわからないです。
高いお金を払って不良品を購入したのでしょうか?
返品・返金してもらいたいレベルで腹立たしいです。
槽洗浄をしても数日で臭さが槽内に戻ってきます。
あと、糸くずフィルターに殆ど糸くずが引っかからないのも恐いです。
全て下水に流れていってるんでしょうか?排水トラップが詰まりそうです。


(2019/10/26投稿内容↓)
うちには何故か排水トラップが設置されていないので参考にならないかもしれません。

日立の縦型洗濯乾燥機2012年製の『ビートウォッシュ』からの買い替え。
幅60cmですが奥行きが71.5cmの為前に出てきたように感じます。
排水パイプが太く長く感じました。設置業者曰く日立は太いらしいです。短くしてもいいものか不明。
液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能はとても便利です!
いちいち洗濯機を待って、洗剤を量って入れる手間が省けます。
スマホにアプリを入れると洗濯機と連携できます。
プッシュ機能で色々と報告してきてくれます。
自動投入の洗剤の種類などを登録しておくと、すすぎ1回OKの洗剤だとすすぎ1回になります。
リモート機能を使うと外出先からも操作できるようですが、洗濯機を待機状態にしておかないといけないようです。
AIお洗濯では水の硬度や水温、汚れの量、すすぎ状況、脱水状況などによって洗濯時間を延長したり短縮したりするようです。
自動おそうじ機能をONにして、臭い対策として除湿方法を空冷から水冷に変更しました。
水冷にすると「静止乾燥」が全く使えなくなります。
ヒートリサイクル乾燥は約65℃らしく、Pa●asonicのヒートポンプ式だと60℃以下らしいので、この5℃の差が衣類にどのような影響をもたらすのか…。
乾燥機能を使うと確かにタオルはふかふかになってとても肌触りがよくなります。
ただ、冒頭にも書いたように排水トラップがないので、めちゃくちゃ悪臭が染みつきます。
とても顔とか拭きたくないくらい不快な臭いです。
日立の洗濯乾燥機で乾燥するといつもこの臭いがするのですが…。排水トラップが無いから?
洗濯機の中も勿論臭いです。
洗濯だけでは問題ないのに、排水トラップが無いので槽乾燥をしても臭くなります。
槽乾燥は1時間しか選べなく、前は30分だったので残念です。

排水トラップが設置してあるお家では検討してもいいのでしょうが、排水トラップが無いと乾燥機能が使いものにならない可能性があります。
ご注意ください。
あとホースの中の埃などを排水と一緒に流すとか説明されたので、排水トラップが詰まったりしないんでしょうかね?
掃除が大切でしょうね。

時期的にちょうどPa●asonicの新商品が発売前で予約販売しかなかったので選択肢が無くて残念でした。
個人的にはPa●asonicのヒートポンプが気になっていました。
Pa●asonicは乾燥しても臭くならないのでしょうか?

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る