条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/22)
ビックカメラグループで購入
単機能の電子レンジを探しても、色々なショップの店頭では安いのは海外メーカーの物ばかりでした。ネットでこちらを見つけてレビューを参考に購入しました。ターンテーブルの皿の安定感がいいし、加熱ムラなく仕上がってます。
送料も無料なのでお得でした。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/17)
ビックカメラグループで購入
シンプルで使いやすいです。
前に使ってた電子レンジより音が煩いのと、東日本は「強」で520wなので星一つ減。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/10)
ビックカメラグループで購入
冷蔵庫の上にピッタリ、色もいっしょ
性能も良い
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/5)
ビックカメラグループで購入
単機能で1万円前後の予算で購入。
問題無く使用しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/3)
ビックカメラグループで購入
10年以上使った電子レンジが故障したため急遽購入。温めだけの単機能の商品を探していた。レビューを見ていたら、フラットタイプは温めムラがあるという声が多かったので、昔ながらのターンテーブル式にした。
しかし単機能ターンテーブル式はもう旧式なのか、前回購入時より機種が大幅に減っており、選択肢が限られていたため、一応国内メーカーのシャープ製を購入(「一応」とはシャープは台湾の鴻海傘下なので)。
しかし買ってみたら、500Wと「強」モードしかなく、しかも東日本(50Hz)では「強」モードでも520Wしか出力がなくたいして変わらない。
それまで使っていたパナソニック製は、500Wと750Wが切り替えられたので、低出力による使い勝手の悪化はじれったい。毎回調理に数分程度、余分に時間がかかるのだ。
そしてシャープ特有の光るダイヤルが、軽くてカチッと合わないので、微妙に合わせにくくていらつく。
またダイヤルで、20秒・40秒はあるのによく使う30秒の設定ができないこと、5分以上では30秒単位の設定ができないことも非常に困る。
しょっちゅう買い替える物ではないので、使い勝手の悪さはストレスだが慣れるしかない。安価な単機能のターンテーブル式なんて、メーカーも利益が出ないので、もうあまり造りたくないのだろう。
ひとつだけ評価できる点は「キッチンタイマー」という面白い機能があり、加熱はせずダイヤルをタイマーとして使える。これが地味に便利で、冷蔵庫に貼り付けていたキッチンタイマーが不要になってしまった。
いろいろ不満はあるけれど、使えないわけではないので、次回買い替えまで末永くお付き合いしていこうと思う。これからもよろしく。
〈追記〉ハイアールの東日本専用モデルなら、価格も1万円切って、700W切替があることに今気づいた。東日本の皆さん!ヘルツフリーは出力が低くて損ですよ!東日本専用モデルを選びましょう!!
参考になった:7人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/30)
ビックカメラグループで購入
スタートボタンがない、タイマーが20,40,60,90、120秒というように任意設定できないなど問題点は多々あるが、温めるだけと考えれば十分かな。低価格商品はこんなものと割り切るしかない。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/27)
ビックカメラグループで購入
思ってたよりも軽くて持ち運び(移動)しやすかった。
閉じる
匿名まいたけさんの投稿
(2024/12/12)
ビックカメラグループで購入
オーブンレンジを使用していたが
焼き物は大きめのトースターで
賄えていたので単機能にした。
使っていて分数を合わせて
ドアを閉じるとスタートする
不便なく良かった。
閉じる
まぴまぴさんの投稿
(2024/12/10)
ビックカメラグループで購入
某社のターンテーブル無しタイプが買って4年足らずで壊れて買い換えです。ターンテーブルありの方が温めムラが無く上手く使えました。シンプルな機能で充分なので買って満足です。少し音が大きいので、壁が薄いお部屋だと困るかも。
閉じる
マエケンさんの投稿
(2024/11/19)
ビックカメラグループで購入
小型冷蔵庫の上にも問題なく置けて、温めパワーは十分過ぎるほど有り、コスパはかなり良いと思う。