条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/22)
ビックカメラグループで購入
仕事ではレポート用紙にメモをして、スキャナで読み込み、PCやデータベースに保管していた。電子ペーパーはこれを一度にでき、更には、手書きの修正では汚くなるが、これはきれいに消せる。非常に便利! 私が手書きメモを好きなのは、文字を書くだけでなく、図形なども併用してメモることで、そのメモを別の人に説明する場合も、意図が伝わりやすいこと。自分でも後から見返して見たときに思い出しやすい。PCやタブレットとタブレットペンを使うことも考えたが、社外(他社)に入る場合電子機器の持ち込み手続きが厳しいところが多いので、これならば(カメラ機能が無いこと)許してもらえる。 もっともっと使いこなそうと思います。
参考になった:2人
閉じる
( ^ν^)さんの投稿
(2019/11/30)
ビックカメラグループで購入
システム手帳を使っていましたが、紙だとスキャナーで取り込みで電子化は出来るけれど、その後編集ができない。iPadだとPC扱いされセキュリティ関連で、打ち合わせなどで使用が出来無いし、手書き文字がいまいち・・でこれを検討、購入しましまた。バッテリーの持ちが良いのと、PDFかしたマニュアルを読んだり、直接記入ができ、スマホ、PCへのバックアップも簡単にできて重宝しています。書き心地も紙に非常に近く、本体もかなり軽くて良いです。
参考になった:8人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/10/12)
ビックカメラグループで購入
FUJITSUのホームページを見て買いたくなりました。
スケジュール帳だけでも使い勝手はとても良いです。
これからもっと使いこなしていきたいです。
参考になった:3人
閉じる
alcedo_atthisさんの投稿
(2019/8/15)
ビックカメラグループで購入
ファイルの移動やページ移動な電子ペーパー特有のモタつき感はある物の、ペン先と実筆記のズレが少なく追随性が良い。
太陽光の下でも視認性に富んでいる。バックライトを使わないので目も疲れなくて良い(暗い所では使えないが)
バッテリーもWi-FiをONにした状態では、結構短くなるのでこま目に切断した方が良いと思う。
OS?をもう少し改良して欲しい面がある。
1.文字の太さ(線の太さ)をもう少し太く出来るようにして欲しい。
2.コピーや切り取るが出来るのは良いが、貼り付け場所がイマイチ決まらない
どこを基準に張り付くか解りづらい。
3.コピペ時に大きさを変えれるようにして欲しい
4.手書き文字にもハイライト出来るようにして欲しい
参考になった:8人