条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/27)
ビックカメラグループで購入
一年程度使ってみて、やはり乾燥がいいみたいです。
これは、縦型にはないので非常にいいと思う。洗濯が多い家庭は、こっちになるのでしょう。
あと、最近扉のエラーが頻発して心配しましたが、かなりシビアな検出設定になっているらしく、使っているうちに出るのだとか。サービスの方に緩和してもらいました。安全設計にしてるのでしょうがないところだと思います。気になっている人は相談早めにするといいかもです
参考になった:3人
閉じる
匿名君さんの投稿
(2020/8/9)
ビックカメラグループで購入
初めてドラム型購入しました。脱水時の音がかなり大きいけどこんなものかな?あと乾燥フィルターの掃除がもう少し楽ならよかったかも。
しっかり乾燥できて電気代もそこまで上がらなかったので概ね満足です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/24)
ビックカメラグループで購入
洗濯から乾燥まで行えるのは嬉しいですが、短時間で済ませようとすると乾ききりません。
通常の時間、もしくはしっかり乾燥させることが必要です。
価格帯から見れば十分な機能かと思います。
参考になった:1人
閉じる
nigi219さんの投稿
(2020/7/21)
ビックカメラグループで購入
初めて洗濯乾燥機を購入しました。
最初の2ヶ月は洗濯をしても乾燥をしても
いい香りの柔軟剤を投入しても
機械の鉄類の焼けたような
独特な臭いが衣類に移って何度も洗い直ししたりしました。
使用3ヶ月過ぎました。何度も使ってると
機械の高温時のような臭いはだいぶ薄まってきました。
雨の日に洗濯物がすぐ乾くので、大変助かってますが
つけ置き(洗いを一時停止して洗剤水に浸けて置きたい)ができないのが
少し不便です。除菌したいので浸け置きしたい衣類や
香りを付けたいので柔軟剤で浸け置きしたい衣類など
洗いを一時停止すると、中の洗剤水が排出されてしまうので
浸け置き洗いができないのが少し不便です。
良い点は、ドラムが回らないで乾燥する機能も選べるので
雨の日に大事な靴を乾かすのにも使えるので
大変満足しています☆
参考になった:1人
閉じる
胡桃さんの投稿
(2020/7/16)
ビックカメラグループで購入
今迄、今は無き、SANYOを使用していましたが、排水故障の為、水漏れになり購入。
Panasonicが希望でしたが、値段と容量で初めてHITACHIを購入。
まだ、引越し前で使用していませんが、国産を信じて長持ちして欲しい。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/24)
ビックカメラグループで購入
干さなくていいです。匂いも気にならんです
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/23)
ビックカメラグループで購入
これまで縦型の洗濯機を使っていたのですが、引越しを機にドラム式洗濯機乾燥機に買い替えました。
3時間半ほどで洗濯乾燥が済むので、梅雨前に購入して良かったです。
タオルがとてもふかふかになりました!
音がうるさいという口コミを見ましたが、私は壁を1枚挟めばほとんど気になりませんでした。
ただ、埃が凄くでます。扉のパッキンに埃が溜まるので毎回掃除しないといけないのが少し手間です。
乾燥する場合、柔軟剤だけでは香りがつかないのでアロマジュエルを使うといいと思います!
他のドラム式洗濯機を使ったことがないので、
比較はできませんが縦型とドラム式で迷っている方は
ドラム式洗濯機をおすすめします!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/18)
ビックカメラグループで購入
乾燥は抜群に良い。
コインランドリーでやるのと変わらない。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/16)
ビックカメラグループで購入
安くなっていたので買いましたが、乾燥までしっかりやってくれます。
閉じる
なさんの投稿
(2020/6/16)
ビックカメラグループで購入
縦型洗濯機(10年前の日立ビートウォッシュ)から買い換え。日立のドラム式洗濯乾燥機にしました。梅雨に備えて購入しましたが夜のうちに「洗濯乾燥」モードにしておけば朝にはフワフワに洗濯物が乾いているのに感動しました!しかし、乾いた後にちょっと石油系の独特な匂いがします。柔軟剤を入れても柔軟剤のかおりはせず...ビーズの香りづけのものを入れたら良い香りがするようになりましたが、濡れた時に匂い戻りがするような...その点星1減らしました。どういう洗い方が良いのか試行錯誤してみます。