条件に一致するレビューはありません。
閉じる
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/18)
ビックカメラグループで購入
3/13の閉店30分前に行ってドローンを迷いながら選んでいたのですが、女性の店員さんが嫌な顔もせず丁寧に説明やデモをしてくれたおかげで、安心して購入出来ました。コロナや仕事でストレスが溜まる中、手本となる行動をしてくれた店員さんに感謝してます。
家電を買うならビックカメラ難波店ですね!
参考になった:6人
閉じる
ひーさんさんの投稿
(2020/10/4)
ビックカメラグループで購入
ドローン初心者です。色々と検討しイングレスを購入しました。自宅室内で少しだけと思い運転しましたが、余程広い空間でないと無理だと思います。よく室内での動画を見ますが技術がないと無理ですね。まだ屋外ではしてません。気になったことが2点あります。
1、Android携帯(エクスペリア)と本体のWi-fi接続がスムーズにできないです。携帯はバージョン9です。携帯ショップにも相談しましたが、接続できるまで何度もアプリOn⇔Offを繰り返しやっと繋がるといった感じです。ちなみにデータシェアで使用しているメディアパット(バージョン6)はスムーズに問題なく接続できます。その後、接続できる方法がわかりました。一つは、アプリ画面を表示した状態で画面上部を下にフリックすると、「Wi-fi接続を維持しますか?」と表示されるので、「はい」を選択します。これで接続されます。この表示は本来あまりでないようで、メーカーに確認したところ、携帯のセキュリティが関連してるかもとのことです。
もう1つは、機内モードをOnにすると接続されました。OnにするとWi-fiが自動でOffになるので、再度Onにします。
2、プロペラガード全てがしっかりと装置できませんでした。ガード本体の同一箇所に小さなバリのようなものが2つあり、カチッとロックも出来ません。サポートセンターに連絡したら、担当者からバリがあるからかもと先に言ってきたので、恐らく同様の報告があるのではないかと察します。無償で新しいガードが送られてきて、バリは全くありませんでした。簡単に装着できました。販売店にも報告し、メーカーと相談してみるとのことです。購入する際は直接見て確認された方がよいかもしれませんね。
以上参考になればと…
参考になった:20人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/3)
ビックカメラグループで購入
GPS飛行、マニュアル飛行をテストしてのレビューです。
印象:
1: 飛行安定性はGPSでも悪いです。ドローンが安定しようとして動きます。DJIのようにピタっと止まりません。
マニュアルでは常に当て舵を当ててホバリングする必要があります。
2.スマホWIFI接続のトイドローンは全て共通ですが、30mくらい離れると画像の遅延が酷いです。100MではWIFI電波が届きません。ちなみに一部の5GHZの映像送信を使っているドローンは遅延がありませんが、日本の電波法で無線局の開設申請を郵政省にする必要があります。ドローン提供メーカーは申請用のブロック図を提供してくれるメーカーもあります。申請にはアマチュア無線4級以上か三級陸上特殊無線技士(商用資格)国家資格が必要です。
3.バッテリーはUSB充電でフライト後の状態で40分位かかります。
4.仕様にあるフォローミー、サークル、自動帰還は普通に効いてます。
5. コンパスキャリブレーションは他と同じ水平にクルクル、垂直にクルクルです。アーム/ディスアームもスティック下げで同じです。
6.画像は200万画素なので大画面では綺麗ではないです。トイドローンによくある、プロペラが映ってしまいます。
この機種は上級機種へのステップアップと考えれば良い機体です。適度の安定性の悪さ(特にラダー/ヨー軸の安定性)から練習には最適です。プロペラガードもあるし、コアレスモーターで弱いので回転プロペラで怪我をする可能性も低いです。
練習機器として星4つにしました。
参考になった:28人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/7)
ビックカメラグループで購入
まだ使用してませんが中々良さそうです。
参考になった:3人