送料無料

商品レビュー

  • 星5

    100%

  • 星4

    0%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Cotton&mosquitoさんの投稿

(2020/12/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
驚くほど普通に使えるUNMC

スマホやタブレットがどんなに進化しても動かしているOSがモバイル用途向けのものではできないことが多く存在します。そんな用途をすなるべく荷物を増やさずに行うために豆パソコンの類は常に需要があります。豊富な端子やフルキーボード搭載でデスクトップ向けのOSが走っていることにより今まで軽作業なのに重いノートPCを持ち歩かねばならなかった経済や荷物の負担から解放されます。今までもこの手の機器に目がなく渡り歩いてきましたがSSDと8GBメモリの搭載でようやく普通に使えるスペックとなった感があります。もう少しディスプレイサイズが大きな機種ならば当然さらにスペックは上がるのですがスペックが必要な作業はノートPCを使用したほうが快適でしょう。
この機種を買うときに懸念事項だったのはキーボードの打ちやすさ、タッチパッドの操作感、電池の持ちの3点でしたのでその点について。
キーボードは変則的な英語配列で押し心地はタクタイルスイッチ的な押し心地で古いサムキーボードや関数電卓を思い起こさせます。このようなパソコンを求める層は英語配列に慣れているでしょうし、押し心地もパンタグラフキーボードに慣れていると最初は違和感を感じるかもしれませんが慣れれば親指でゲーム機のように打つことができます。
タッチパッドは絶妙な位置に搭載されていてマルチタッチ対応です。また、マルチタッチせずともマウスボタン併用で指一本でもタップやスクロールが可能なので立っての使用も問題ありません。
電池の持ちは体感で4〜5時間ほどです。小ささのわりに頑張っていますし、USB充電が可能なので自動車のシガソケ、モバイルバッテリー、ネットカフェや事務所のデスクトップとどこからでもケーブル1本で充電が可能なので早々困ることはありません。

閉じる

匿名購入者さんの投稿

(2019/10/3)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
マイクロガジェット好きのためのマシン

仕様?でLCD部分がどの個体も傾いているが、まあいいかと購入。こういうところを許せないと、値段から考えて無理な人も多いかも。電源入れて初期セットアップ時に不明のエラーが出たが、スキップしたらセットアップは終了。日本語は入ってないので、セットアップ後に言語パックをインストールする必要あり。1903へのアップデートでも一度エラー発生したが、やり直したら通った。どうも海外サイトで売ってるそのままのENG-CHのOSのようだ。そのためか、ところどころおかしいOSの挙動あり。ファンはAUTOでは盛大に回り、うるさい。解像度が低いためか、タッチパッドはこんなに小さいのになぜか思った通りのところに行って、使いやすい。タッチスクリーンじゃないしキーの使い勝手をとやかく言える機種ではないので、これはありがたい。パフォーマンスについては通常使用で引っ掛かりはないので、十分。それにしてもこの筐体にシリアルポートやEtherネットポートまでついているのは、マニア心をよくわかっている。最近せっかくのマイクロノートPCが6→7→8インチと大型化してしまっているが、やはり6インチ以下でないと!という方も是非購入を!

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/8/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
すぐにほしかった

在庫が少なかったけど、なんとか入手できたのでよかった。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る