条件に一致するレビューはありません。
閉じる
rockyさんの投稿
(2019/8/5)
ビックカメラグループで購入
今迄の音声のみの使用から、視覚が加わってさらに使い勝手が良くなったように思います。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/1)
ビックカメラグループで購入
話しかけるだけで好きなアーティストの音楽を聞けるのは便利。写真を設定しておけば家族が写っているものだけスライドショーにして表示出来るので、思い出の写真を簡単に見れて面白い
Bluetooth対応とあるのでてっきりワイヤレススピーカーに出来るかと思っていたが、そういうことでは無くて少しがっかりした。(よく分からずに買った方が悪いのだが…。)
キャスト先として使えるので公式配信しているアニメ等をまとめて見るのに便利です。大画面で見るときはChromeCast Ultraと使い分けつつ、毎日使ってます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/7/31)
ビックカメラグループで購入
現在2台利用してます
もう手放せない
参考になった:1人
閉じる
ぶーちょさんの投稿
(2019/7/26)
ビックカメラグループで購入
7インチでカメラなし、youtubeが視聴出来るという点から購入。
以前よりGoogle Home miniは使用しており、Nestシリーズは便利だなと思っていた。
最初は枕元で観るyoutube動画を音声で検索しており、お気に入りの動画にたどり着くまでいくつも動画を経由しないといけなかったが、スマホのyoutubeアプリ内のキャストボタンから直接動画を流せることに気がついた。これで一気に利便性が向上し、スマホでLINEやTwitterをしながら横でyoutube動画を通知に邪魔されずに流し見する事が出来るようになった。
また、枕元に置くことについて、電気製品のコイル鳴きや画面の時計表示が明る過ぎて寝られないのではと思っていたが、杞憂に終わった。
iPhoneの「ホワイトポイントを下げる」という機能を最大限に利用した時のようにほぼ液晶からの光は気にならず、かと言って画面が真っ暗になる訳でもなくデジタル表示の見易い時刻があるのはよく出来ているなと思った。
画質は良くないが、色合いが上品な画面なのでyoutube動画を見ていてもストレスにはならない。
スピーカーとしての音はまぁまぁといった感じで、クラシックやジャズ程度なら問題ないがEDMはぶんちーぶんちー感が大きく欠けるので向いていない。
たぶんウーファー機構が入っていないのだろう。
ともあれ、ベッドで寝るときにEDMを聴かないと眠りにつけない人は居ないであろうから、気にしてはいない。
総合的に大満足で、下手なAndroid タブレットを買うよりも、安価で音が良く、スタンドも要らない点で優れている。
欲を言えば、この筐体でAmazon prime Videoが見られるようになると、より捗るのに…。
今後のソフトウェアのアップデートに期待している。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/7/22)
ビックカメラグループで購入
Googlepixelを購入している人は買って損はないと思います。Spotifyからスピーカーとして使うのもありです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/7/11)
ビックカメラグループで購入
スマートスピーカーに小さな画面のついたChromecastといった感じで、
作業中に別窓でちょっと動画を再生したいみたいな使い方もできて便利です。
うちではNetflixなどを再生するのに使うこともあります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/6/27)
ビックカメラグループで購入
思っていたよりも画面は小さかったですが、 Google Homeよりも画面が見える分使いやすいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/6/20)
ビックカメラグループで購入
待っていました。テレビで今までchromeを使ってYouTubeなどを見ていましたがこれを購入したことによってテレビは必要なくなりました。モノを減らしたい身としてはとても便利でよかったです。
参考になった:1人
閉じる
Ryoupapa2さんの投稿
(2019/6/16)
ビックカメラグループで購入
グーグルミニが同時購入キャンペーンでついてくるので購入しました。
参考になった:1人