条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/16)
ビックカメラグループで購入
アップデートで日を重ねるごとに遊びやすくなりましたが、前作のワールドから比べると、難易度が理不尽な方向で上がっているような気がします。
閉じる
キンキンボツキさんの投稿
(2019/10/7)
ビックカメラグループで購入
某FPSゲームしか普段やらない私は、他のゲームが好きになれませんでした。しかし、このゲームを買いやってみると、とても面白く、一ヶ月弱は飽きずに楽しめる作品でした。
某FPSゲームには勝てません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/19)
ビックカメラグループで購入
普通ではあるが、難易度がやや高い
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/19)
ビックカメラグループで購入
無印のワールド未プレイであればいわゆるG級に相当するボリュームでゲーム遊べます。
ワールドプレイ済みのプレイヤーでも拡張コンテンツとしてみればアイスボーン自体の完成度は結構高いと感じます。
ただ相変わらず同エリアに複数モンスターが介入してくる頻度、空中や地中にいる時間の長いモンスターなどハンター(プレイヤー側)がイラつく場面は変わらずでした。
あと個人的には発売前にアイスボーンに登場するほとんどのモンスターを公式から発表してしまった点、これがなんとも萎えるというかゲームを進めていく上でサプライズもなく寂しく感じましたね。
そして例によって既存モンスターの色違い亜種、変な二つ名持ち、過去モンスターの復活でかさ増ししてるのも不満要素。
アイスボーンで新規の登場するモンスターはわずか4体です。(ラスボス含む)
10月には追加でラージャンが追加されますが、またテンポの悪い配信でゲーム寿命を伸ばそうというのもねワールドから変わらず。
他にもエンドコンテンツやその他多くに見られるゲームバランスの悪さを感じるので、開発陣の進化のなさにこれまでモンハンをプレイしてきた人はいい加減そろそろ見切りをつけるかもしれませんね。