条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/10/12)
ビックカメラグループで購入
ネックスピーカー AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-B を使っていて軽くてお値段もお手頃で良かったですが、2年ほど毎日使っていると折れてしまいました
こちらのほうが断然音質も良く振動もあり映画やドラマなどは特に良いです
届く距離も長くなり、AQUOSサウンドパートナーは離れるとプツプツ音が切れていましたが、こちらは綺麗に聴こえる距離が長くなりました
心配していた重さも肩が凝るほどではありません
参考になった:1人
閉じる
匿名希望さんの投稿
(2022/7/18)
ビックカメラグループで購入
音のつながりがとても良く、接続もスムーズで手放せないアイテムになりました。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/5)
ビックカメラグループで購入
以前使っていたコードレスタイプのものは使用後耳に違和感が残りましたが、この商品はそういったことがありませんでした。
テレビのボリュームは0の状態で、耳元で聴こえるので良いです。
長時間の使用は肩がこりますが、疲れた時やキッチンで作業する時は側のテーブルに置いてスピーカーのように使ってます。
そうすると家族で聴けます。
リビングのソファーで愛猫や孫がお昼寝してる時でも静かにテレビを観る、聴けるので良いです。
ただ、ネックスピーカーの音量を最小にしてても音は漏れます。
参考になった:6人
閉じる
びっくぴーかんさんの投稿
(2020/1/24)
ビックカメラグループで購入
JBLからの買い替え。
音質効果が3つ搭載されているが・・・切り替えてもわからない。
こいつも音声ガイドがウルサイ、停止できるが効果音に切り替わるだけでやはりウルサイ。
手持ちで聞くと超立体的に聞こえたりする事がある。
振動的低音は出ないと思った方がいい。
充電は5V1A以下だそーで。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/9)
ビックカメラグループで購入
家族の就寝中にTVを見る際、音量を下げるかヘッドホンの2択でしたが、これを使うことで就寝を邪魔せず、適度な音量で聞けるようになりました。
また、オープンタイプのためPCから出る音も確認できるので、TV視聴+PCのながら作業もできます。
音質は、TVのスピーカーと同等であまり期待はしない方が良いです。
(但し、ヘッドホンと同じくステレオ再現は忠実にしてくれます。
TVに対して横を向いてても、耳には右から左へ車の走行音などが再現されます。)
参考になった:5人
閉じる
ttさんの投稿
(2019/7/4)
ビックカメラグループで購入
従来の手元スピーカーなどとは全く違い、離れていてもテレビの音がとてもクリアに聞こえます。お年寄りなど耳の聞こえの悪い方などには最適ですが、ちょっと重いのが難点。しばらく首にかけていると方が凝ってきます。もう少し軽量化できたらいいのですが。
参考になった:3人
閉じる
BB5270さんの投稿
(2019/4/12)
ビックカメラグループで購入
音楽を聴きながら仕事のつもりで購入。音質はクリアで、低音は余りない。ヘッドホンやイヤホンの圧迫感はなく、音に囲まれている感じが良い。サウンドバー的な迫力は無く、音質の良いヘッドホンやイヤホンの代わりにはならない。また、割と周囲に聴こえる音量なので、寝静まった家族を起こさないで…と言うには無理があるかも知れない。
どちらかと言えば、独り暮らしテレワーカー等が、ながら族ワークするのに向いてるアイテムと思う。
小生は、それに近い仕事環境なので、ラジオをブルートゥース接続で聴いてます。電話の着信や来客に気づかない事も無く、便利です。
参考になった:6人