条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/16)
ビックカメラグループで購入
小型で、ソフトも使いやすいです
参考になった:1人
閉じる
くわぽんさんの投稿
(2021/2/17)
ビックカメラグループで購入
とても静かです。
ディスクの回転音はほとんどなく、シーク音だけが響いていて、動いていることがわかるレベルです。
静かなので、おそらく、そんなに速度は出ないのではないかと思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/19)
ビックカメラグループで購入
見た目はマットな感じで高級感があります。
DVD再生しか利用していませんが、音も静かです。
今後は付属の編集ソフトを活用してみたいです。
ただし、DVDを入れるときに少し押し込むような感じになるため、毎回、大丈夫かな?と感じてしまいます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/21)
ビックカメラグループで購入
信頼性は確かに高いと思います。本体もラバー貼りでちょっと高そうです。ローディング式なので壊れたら嫌だなあとは思いますが、縦に置いても大丈夫なのは良いと思います。
速度は内蔵型に明らかに劣りますから、デスクトップで内部を開けられる方は内臓型を買うといいと思います
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/27)
ビックカメラグループで購入
ディスク関連ソフトが付属し、またM-DISCに対応可能ということで購入しました。使用感は良いです。
別売のACアダプターを装着すれば、スマートフォン(Android端末のみ)と接続が可能で、PC無しで音楽CDの取り込みが可能すが、この価格帯(2万円台)の製品であれば、それ(アダプター)が付属していれば尚良いのに、と感じました。
参考になった:1人
閉じる
seiさんの投稿
(2020/7/19)
ビックカメラグループで購入
スロットイン方式ですが、問題なく使用できてます
閉じる
kさんの投稿
(2020/6/1)
ビックカメラグループで購入
古いCDのリッピングを行う際に、一般的なドライブだと後で取り込んだ曲を聞いた時に読み出しエラーによると思われるノイズが気になっていたが、本製品では予めドライバをインストールしてperfectモードで読み出せば(リッピングを行うソフト、itunesやWMP等と同時にドライバの表示を見られる)、そうした不安が払拭される。傷が酷くてまともに再生できなかったCDはさすがに読み出しできなかったが、他のCDは古いものもPerfectモードで読み込めた。一部、やたら読み出しに時間がかかったものディスクもあったが(等倍速に近いくらい、通常は10数倍速と思われる)読み方を変えているのかもしれない。
ただ、ディスク挿入はやりづらい。なかなか入らずに抜いて挿し直すこともしばしば。時計回りに回しながら入れるとスムーズだけどコツが必要。
CDのリッピングだけなら付属ソフト無しの型でも良かったが、価格差が微妙だったので、こちらを購入した。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/21)
ビックカメラグループで購入
取り込んだCDの音質等すごく良く感じました。
スロットイン方式で入れづらさを感じるので☆-1です
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/3)
ビックカメラグループで購入
機能的には問題ないです。
スロットインタイプですが、時々入らない時があります。空回りしている音がするので精神的に良くないです。途中まで入った状態で止まったりするので、一旦ケーブル抜いて指し直したりすることがあります。このスペックで、通常のトレイタイプ、もしくはこれの下位機種の上に開くタイプがよかったです。
参考になった:1人
閉じる
YNさんの投稿
(2020/1/31)
ビックカメラグループで購入
読み取りエラーが少なく、やはり評価が高いこと
お勧めの外付けプレーヤー、PC Audioとして
使用をしておりますが、解像度が高く、奥行き感もあり
音が良いプレーヤーです。