条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/21)
ビックカメラグループで購入
お値段が高いので購入をしばらく悩みましたが、買って本当に良かったです!
写真が趣味なので、過去のアルバムが大量に部屋を占拠していましたが、高速で綺麗にスキャンできるので、あっという間にほとんどの写真をデータ化でき部屋がかなりすっきりしました。
A4書類やチェキ、プリクラ帳までスキャンできて大満足です。
これからお料理レシピなどもどんどんデータ化しようと思っています。
データは自動補正され色鮮やかに復活してくれます。ファイル名も読み込み時に指定できるので便利です。 1万枚程使いましたが十分画像は綺麗かと思います。
写真や書類がたくさん眠ってる方、かなりおすすめです!!
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/10)
ビックカメラグループで購入
とても満足しています。買ってよかった。
父母のアルバムからまとめて取り出して、取り込んで、親族に共有して、思い出話に花が咲きます。撮りためたカメラマン(父)も満足してくれていることでしょう。
フラットタイプのスキャナーと違って、複数枚を一度にまとめて取り込めるので、すごい時間短縮になりました。WiFi接続も使い勝手がよく、自動補正もほぼ間違いがありません。
改善してほしい点としては、2つ。
1つ目は、アプリケーション(Mac)。半回転編集などちょっと動作が遅いですね。Macのスリープ後や、スキャン中にポラロイドが連続して詰まったりすると、フリーズします。撮影日や撮影場所など、Exifを細かくいじれるともっと良いですね。Photo Meta Editを併用しています。あとは、Google Driveではなく、Google Photosに直接アップロードできたらいいですね。
2つ目は、箱。使い終わったら収納するのですが、ダンボールも発泡スチロールも、ポロポロと崩れやすく、収納用途を意識した素材だったらもっと良かったかなと思いました。
参考になった:7人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/7)
ビックカメラグループで購入
写真もキレイにスキャン出来るし、色褪せの補正機能が素晴らしいです
A4の紙にレシートを貼り付けてドキュメントスキャンしようとすると紙詰まりが起きてうまくスキャン出来ないのがちょっと不便ですが、それ以外は最高です
参考になった:3人
閉じる
Ajiさんの投稿
(2021/3/4)
ビックカメラグループで購入
昔のフィルム時代に撮りためた写真の整理が、一気に進みました。付属ソフトでの退色復元なども使い勝手が良いです。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/15)
ビックカメラグループで購入
フィルムカメラの写真が700枚近くあり部屋の整理のために購入しました。今までは複合機で
スキャンしていましたが、一枚一枚カバーを開けてさすがに700回も出来ず思い切って購入しました。30枚くらいずつセットしてよみこませてととても簡単に使うことができむちゃくちゃべんりです。画質も綺麗で何一つ問題ないです。転勤前の書類などもついでに電子化して整理しました。
ただ値段がどうしても。普通のスキャナーに比べると写真用ということでかなり高い。値段の事で星を一つ減らしました。
参考になった:6人
閉じる
opartsさんの投稿
(2020/9/9)
ビックカメラグループで購入
PFUの某製品とどちらか迷ったが、写真に強いということでコチラを購入。
うん十年前の色あせた写真をスキャンしてみたが、色補正が超強力で、
昔の写真がよみがえります。
エプソンの商品説明のサイトにビフォー・アフターがありますがまさにそのままです。
ちなみに写真は1枚1秒スキャンとありますが、それは最小解像度の時で、
解像度をあげるとそれなりに時間がかかるようになります。(1枚3秒とか)
それでもフラッドヘッドスキャナでやるよりかは断然早いです。
写真以外のドキュメントの読み込みも早くて正確です。
「自炊」にもつかえるのではないでしょうか。
機能的には大満足なのですが、価格が高かったので★-1としました。
値段がこなれてきたらものすごく売れると思います。
参考になった:5人
閉じる
ピュアーさんの投稿
(2020/8/11)
ビックカメラグループで購入
購入して大失敗。SCANの画質悪く、サポートセンターは常に話し中で、ヘルプにならず。
買ったことを悔やむばかり。 ユザーガイドにも解決策みいだせず。
参考になった:5人
閉じる
アランドロンさんの投稿
(2019/6/6)
ビックカメラグループで購入
約20年間に撮り貯めた紙焼き写真を子供の就職を期に整理するために購入しました。操作は至って簡単で
時間を見つけてスキャンしています。総枚数は3,000枚以上はありそうですが、昔を思い出しながら
処理していますので、苦にはなりません。全部終わったらアルバムとか、クラウドに上げて楽しむつもりです。子供へデジタルで管理をお願いできるので楽しい終活を過ごしています。
参考になった:6人