条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/2/7)
ビックカメラグループで購入
内蔵カメラがLeica製。画質や機能面で満足しています。画面が大きく反応もよいので、使いやすいです。
以前はXperiaラインを使っていましたが、操作のマニュアル本があり重宝してました。Huaweiにもマニュアル本があるといいと思います。
閉じる
らいだーさんの投稿
(2019/2/6)
ビックカメラグループで購入
値段もお得になったのでnova3と悩んでこちらを購入。前回もHuaweiの機種なのでデータ移行はアプリで簡単に出来ました。使い勝手も問題なく複数のアプリが立ち上がっていてもメモリよ余裕はありそうです。
付属のフィルムが貼りにくく気泡がたくさん出来たので別途購入がおすすめかもしれません。そのぶんだけ★一つ下げましたが機種としてはおすすめです。
閉じる
馬料理さんの投稿
(2019/2/5)
ビックカメラグループで購入
待機時の電池持ちがなによりよろしい。
「重いゲームはやらない」と言う条件なら、かなり有力な選択肢になると思います。
閉じる
zuttobroさんの投稿
(2019/1/8)
ビックカメラグループで購入
iphoneがXSとなっても価格の割に魅力を感じなくなっていたので、アンドロイドで探していました。
nove3と迷ってましたが、本体色が落ち着いているので、こちらに決定。
本体も安っぽいつくりではなく好印象、反応もなかなかキビキビ動きよい感じです。
一つ気に入らないのは、顔認証。暗いところより明るいところで認証エラー?
顔認証エラー後に指紋認証しようとしても、受け付けません。運用を考えたシステムにしてほしかった。
ただし、全体的には問題ないので、これから色々試してみます。
参考になった:2人
閉じる
pepeさんの投稿
(2018/12/24)
ビックカメラグループで購入
付属の画面フィルム 成功する人いるのかな?
気泡だらけになりました。
ケースも必要なのでポイントで買える様にしている値付が上手いね。
指紋センサーや顔認識の精度、反応速度も良く、使えます。 一緒に Huawei スマートウォッチも欲しくなりました。
閉じる
千成さんの投稿
(2018/12/22)
ビックカメラグループで購入
予約して購入しましたが、ほぼ予想通りの使用感(スペック)でした。
カメラをほとんど使わないので、この機種のターゲットユーザではなかったかも知れませんが、他の機能も特に不満はないです。
難点は、日本では11月30日に販売開始だったため、通販でしかケースを買うことができません(2018/12月現在)。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/6)
ビックカメラグループで購入
性能と価格を比較するととても良い商品だと思います。
Iphone7plusから変えたのでまだまだ対応中ですが、カメラの画質も良く満足してます。
ただサクサク加減は7plusの方が安定してました。
あとはなんといってもケースが圧倒的に少ないのが残念です。※bic camera3種類ほど / huawei路面店(銀座)まさかのなし!
ケースはネットで購入することをおすすめします。
参考になった:4人