条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ひぃさんの投稿
(2024/4/11)
ビックカメラグループで購入
タイトルの「造型はよいけど……」の後は、このシリーズに共通するところの、やはり「以前の大きさがよかった」ですが、このサイズもそれなりに歴史を重ねてきてますので、もう以前のサイズを知る人も少ないか?ましてやこどもさんならなおさらで、サイズについては今さらボヤいてもしょうがないか。以前のサイズだと、いまやちょっとこどもに買ってあげる価格ではないでしょうし……
で、サイズ以外で「造型はよいけど……」の次に来る文言がキャラクターによって変わってくるのですが、このグランドキングメガロスさん、正直なところ「どちらさま!?」です……すみません。
テレビを観ない生活の中でようやくウルトラ好きになってくれたこども(3歳)が、なぜかウルトラマンタロウにハマり(ちなみにサブスクで最初にこどもに見せたタロウはモットクレロンの回。タロウ初回放送当時、幼いわたしが母と視聴して「モットー、モットー」と盛り上がった記憶があり、こどもにもコミカルで親しみやすいかな、と。ちなみにタロウがリアルタイムなわたしは50歳で初めて親になりました……。バンダイさん、モットクレロンもラインナップに加えてください!)、「タロウとたたかった子(※怪獣のこと)がおうちにいないねぇ……」と執拗にアピールしてくるのですが、今やアストロモンスもタイラントもソフビ化が画期的だったモチロンも現行品にはないようで、唯一、バードンがご健在なものの、個人的にバードンさんにはワルイけど、あまり好きではないので、オリジナルとはかなり違う感じながら、このグランドキングメガロスさんはグランドキングの上位種?かなにかだろうから、いちおうタロウがらみとしておくか……と購入させていただきました。
実はこのグランドキングメガロスさんも今のウルトラ怪獣シリーズのカタログには既にいらっしゃらないようで、最寄りのビックカメラさんで見かけて、ちょっと接着剤のはみ出しがあったため一度見送ったのを、今は店頭在庫のみだと知り、翌日に再来店して無事購入いたしました。
そのようなわけでお店になければ、あまり意味のないレビューですが、グランドキングが好きな方、メカメカしいのに怪獣と言い張るウルトラ怪獣(わかっていただけますでしょうか!? その逆で見た目、怪獣なのにロボだと主張するガラモンなんかもたまりません!)がお好きな方は、見かけられたら購入されてもよろしいかと思います。
本音を申せば、オリジナルのグランドキングのソフビ(できれば大っきめで!)は絶やしてほしくないですし、クセの強い連中ですが、タロウ登場怪獣のみなさんももっとソフビ化されれば、玩具界にもダイバーシティ!?が実現するかと思います♪
閉じる
ULさんの投稿
(2021/4/11)
ビックカメラグループで購入
グラントキングのソフビには、かつてDXの大変な傑作が存在したが、500サイズ版のこのコンパクトな解釈も魅力的だ。できるならブロンズカラーのスーパーグランドキングを、このサイズでリリースしてほしいところ。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/17)
ビックカメラグループで購入
子供用に購入
子供が楽しそうに遊んでるので良かった
店舗での品揃えも以前に比べて充実した
感じ。(新宿西口店で購入)
閉じる
とくめいさんの投稿
(2018/12/22)
ビックカメラグループで購入
この価格なら納得できます。可愛らしいです。