送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

mashさんの投稿

(2020/5/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
うまく繋がらない時があります

親機と子機、繋がる方を選ぶことが多く、よく繋がらなくなりました。
2台目の子機を追加しましたが、以降、更に悪化して、諦めました。
設置箇所の問題でしょうか。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/5/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使い勝手が良いと思います。

使い勝手がたいへん良いと思います。

閉じる

ぷうさんの投稿

(2020/2/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安定度抜群です

フロアの隅々まで電波が届くようになりました。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/10/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
接続は少し大変

一軒家サイズに十分対応可能な点は良い。接続は素人には難しいかも…

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/7/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
バッファロー

子機も合わせて購入。環境は最高。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/6/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
速度と安定感がある。

自分で親子中継機を設定する場合、難易度はそれなりに高いと思った方がよい。電子機器の、説明書をそもそも熟読する力があるか?また、それを理解し実行する力があるか?これら両方がないと難しいとは思う。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

pokokunさんの投稿

(2019/2/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
wifi環境向上

今まで使用していたwifiコピーや設定など簡単に出来2階の離れた部屋のwifi環境が向上した。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

テカロンさんの投稿

(2019/1/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
無線設定が簡単・電波がよく届きました。

無線設定が簡単でした。
また、以前使用していた商品よりも電波の状況が良くなりました。
家族ともに満足しております。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/1/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使っていたルータが不調だったので買い替えついでにメッシュ機能付きにしてみました。

使っていたルータの無線機能が、ちょくちょく繋がらなくなったりしていたので買い替え機種として購入しました。
IPv6プラス接続にも対応しているため、ドコモ光回線接続でかなり高速に通信できています。

【デザイン○】
ルータ本体親機は白い円筒形に近いデザインで、子機は丸いお皿を立てかけたような形状で、ルータっぽく見えないところは気に入ってます。

【期待する機能】
スマフォやPC、なんだかんだ家電系も含め、相当数のWLANクライアントがあるので、うまい具合にアクセスポイントが分散できないかなーと淡い期待で決して広くない住居に設置しています。独自のメッシュの実装とのことで、電波干渉などで切り替えがうまく動作して欲しいところですが、これから長い目で運用してみて判断になりそうです。
管理ツールなどで統計なども表示されると良いと思います。

【ちょっと残念なところ】
新しめの機材にありがちな、不安定さ(管理画面のバグとか、Wiriedで100Mbpsでリンクすることもある)があり、早急にファームのバージョンアップがあるかな?と思っています。

【便利な機能】
スマホに管理設定アプリがあり(見た目はイマイチですが)繋がっている機器が親機/子機の接続状況などカテゴリわけして確認することができます。
しかし、接続機器の名称を同期してくれないようで、ルータ本体とスマホ(複数台)でそれぞれ設定しないといけない模様。
これはだいぶ手間なので、こちらも早急に何らかの対応を期待しています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

shake gohanさんの投稿

(2019/1/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
興味本位で買いました

購入してみて大満足です。
今まで5Gと2Gを手動で切り替えていた部分の煩わしさからの開放は嬉しい限り。

ひとつご自身のお手持ちの機器が繋がらない場合。
苛立つ前に確認して欲しいところは、僕の場合は専用のスマホアプリを利用して解決することが出来ました。
タブレットが接続をしてもIPアドレスを受信できなかったんですね。
で、そもそもそのタブレットだけは5Gを受信する事ができなかったんです。
なので、アプリ側からその機器は「2G回線を利用する」へ切り替えたところ
無事にインターネット接続する事が出来ました。

従来の機器と違って楽になった分、新しく覚えなければいけない部分もあるので
そこだけ留意して頂くと楽しめると思います。

商品の詳細を見る