条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/4/13)
ビックカメラグループで購入
在宅勤務となり、テンキーのない12インチ端末を使用することに。会社では、四半世紀以上大きなキーボードを使っているためイライラする!
自宅PCは専用ワイヤレスキーボードのため使用不可能。720円なら…と購入、正解です。おもちゃのピアノのようだけど、一日中使用するには指の幅や配列のほうが大事。カチャカチャ音は、そもそも会社でだってそう。全く気になりません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/8)
ビックカメラグループで購入
数百円という値段を考えれば相応かと思いますが、各サイトのレビューを見ると静かというコメントがありましたが、カチャカチャ音はあります。
キータッチは軽いものの、キーストロークが3mmあるのと、高さがあるので、手が疲れます。特に手の側面が疲れます。パームレストが必要なキーボードです。
キー配列は標準そのもので、タイピングは違和感なく行えます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/28)
ビックカメラグループで購入
値段の割には、普通に使えます。キーストロークが少し深いためか、音がうるさいですが、この値段であれば納得です。
参考になった:1人
閉じる
匿名君12345さんの投稿
(2019/9/16)
ビックカメラグループで購入
使い勝手良しに対して、価格も良し。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/15)
ビックカメラグループで購入
フルキーボードが欲しかったので、丁度いい値段ですし買いました。
表面がザラザラしていて、気持ち悪いので、嫌いな人はとことん合わないと思います。
サブPCに使っているので、使用頻度は少ないですが、メインには持ってこれないクオリティです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/6/27)
ビックカメラグループで購入
普段Bluetoothの無線使いなのですがこのたびトラブルでPC本体が操作不能になり挿せばつながるインターフェースの手軽さと確実さに改めて感服しました。レガシーと馬鹿にせず、もしもの時のために一家に一台常備しておこうと思います。実際の使用感などはほとんど使っていないので語れません。