条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/9)
ビックカメラグループで購入
・手首の負担軽減(腱鞘炎予防OK)
・長時間連続でマウス操作する(家でネットサーフィンとか)
には向きますね
・キーボードとマウスを交互に(頻繁に)操作する場合、右手をキーボードからマウスに移行するときに、ガコって当たる
・ダークフィールド非搭載
ってところです
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/29)
ビックカメラグループで購入
これでホイールにチルトや、フリースクロールがあれば最高なんですがね。
背が高いので、ついつい触れて机から落ちる事があるあるです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/10)
ビックカメラグループで購入
角度があり、今までの使用感と異なり、初めは慣れませんでした。次第にコツを理解すると、使いやすく、疲労感もありません。今では普通のマウスを使用すると、自由に動かせません。良い買い物でした
閉じる
購入者さんの投稿
(2020/9/30)
ビックカメラグループで購入
sanwaサプライのエルゴノミクスマウスMA-ERGW6を長年使用しています。
使用感は少し違います。でも、すんなりと使用できています。
どちらがいいかは好みの問題だと思います。
MA-ERGW6と比べると、手首から見た奥行きが、MX Verticalの方が長いです。そのため、手のひらで包んでマウスを持つ人はMX Verticalの方が良く、私のように指先でマウスを持つ場合はMA-ERGW6の方が使いやすいです。MX Verticalも指先で持てますが、掌が少し当たります。使いにくいかというと、慣れればOKな気がします。
親指のところのボタンは、MX VerticalはMA-ERGW6と比べると上奥にあるので、私的には少し使いずらいです。
MA-ERGW6がBlueToothで3デバイスに対応したら、そっちを買うかな、と思います。出てませんが。。。
参考になった:1人
閉じる
ヒロパパさんの投稿
(2020/9/13)
ビックカメラグループで購入
最初は違和感があるが、慣れると手首が疲れないし、指も緊張しない。左右スクロールの設定ができないのが難点で、星1減点。でもちょっと高い。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/4/22)
ビックカメラグループで購入
一年以上使用しています。購入当初は手に大き過ぎると思いましたが、今はピッタリのような気がします。たぶん、私の手が縦向きに慣れてきたのだと思います。最近はverticalでない横向きの大きなマウスを使うと、少し違和感があります。
私は男ですが、妻が使うと、「大き過ぎて使いにくい」と言います。
verticalの発想は良いので、もう少し価格が安くて、サイズが2~3種類あれば、更に良いと思います。
閉じる
鷹さんの投稿
(2019/11/27)
ビックカメラグループで購入
早速使用しておりますが、手にFitして自然な形で握れるので手首がすごく楽です。クリック音がもう少し静音になれば個人的には完璧ですね。
閉じる
Mugenさんの投稿
(2019/5/25)
ビックカメラグループで購入
First it feels a bit strange but after a few minutes you feel really way more comfortable
If it happen you are doing a lot of office work this one is something for you
Gamer should step away
One star less for the high price tag but this is typical Logitech
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/10/8)
ビックカメラグループで購入
最初はボタンの押し間違いをしましたが、すぐに慣れました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/10/8)
ビックカメラグループで購入
当方、Macユーザー。
ELECOMのGシリーズを使ってて、親指に力がはいってしまうことから、腱鞘炎になってしまいまい、店頭で見つけて衝動買いしました。
購入後、使ってて慣れてくるとポジションも定まって、クリック操作ができるようになりました。
普通のマウスと違って、あまり動かさずに使うように、カーソールの速度を調整するのが正解です。
動かすのは使いづらいから。
また、キーボードとの行き来も、通常のマウスより移動しにくくなります。
手首の負担については、かなり軽減されました。
その点がすごくよかった。
参考になった:1人