条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/19)
ビックカメラグループで購入
今まで470リットルのものを使用してましたが、今回少し大きめを購入しました。幅が広くなり野菜室がいちばん下に、冷凍室が真ん中にきた配置となりました。私は氷を取るのがとてもラクになりました。妻は真空チルドでの肉、魚の保存に喜んでいます。
35リットルほどの違いですけど、それ以上に中が広くなったように感じます。信頼おける日立ブランドに大変満足してます。
参考になった:1人
閉じる
ひろぽんさんの投稿
(2019/12/11)
ビックカメラグループで購入
観音開きでリーズナブルな機種を探して購入しました。
500L超えなので容量的には十分ですし、
冷蔵、冷凍、野菜室のバランスも抜群です。
急速冷凍、真空チルドなど機能面でも見劣りはせず、
なによりも野菜室の性能に驚きました。
日にちが経ったキャベツやレタスなどの葉物が、
シャキシャキの状態で保存できます。
購入してからまだ二ヶ月も経っていませんが、
良い買い物をしたと思います。
参考になった:1人
閉じる
お肉大好き人間さんの投稿
(2019/11/9)
ビックカメラグループで購入
冷蔵室の棚の高さを変えることができ、鍋を直接入れられることと、入れる食品の高さに調整できること。スイカもまるごと入るのでとても良い。
2リットルのペットボトルや牛乳パックがたくさん入る。
チルド室があるので、肉や魚などが長持ちする。
冷凍室が広く、お弁当用の冷凍食品やアイスがたくさん入るし、収納しやすい。
野菜室にも棚があり、種類別に入れられることと、仕切版があるので野菜を立てて入れられるのが良い。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/10/13)
ビックカメラグループで購入
今までは小さくて必要最低限の機能だけが付いた冷蔵庫を使用していましたのでそれと比べることになるので素晴らしいことだらけです。
どこのメーカーさんも売りのポイントがそれぞれある中で1番ポイントになったのは真空チルドです。
まだ真空チルド部分の使用はしていないのでこれからが楽しみです。
野菜室も冷気が直に当たらない工夫が色々なされているみたいなので鮮度を保ってくれると期待しています。
参考になった:2人
閉じる
クマモンさんの投稿
(2019/9/1)
ビックカメラグループで購入
・4人家族、週末まとめ買いが多く、400Lからの買い換えです。(使い始めて1ヶ月経過)
・基本性能は十分で概ね満足しています。
・野菜室が最下層になるので使い勝手はあまり良くない。(メーカーは日立と決めていたので我慢)
・観音開きタイプは好き嫌いは分かれると思う。(ドアポケットの収納容量は1ドアと比べて確実に減る)
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/21)
ビックカメラグループで購入
子どもが出来たため、買い替え。
観音開きにするか迷いましたが、観音開きにしてよかった。
野菜室が思ったよりも入るので助かりました。また、大きい鍋が入るので便利だと思う。
コスパがいいように思える。
参考になった:2人
閉じる
ごんかさんの投稿
(2019/7/23)
ビックカメラグループで購入
まだ慣れませんが広くて使いやすい!
真空をしてみましたがカピカピになってしまい、仕方がまずかったのかな?と思ってます!説明書を読んで再トライしてみます!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/6/16)
昨日有楽町ビックカメラで当該機が安くなってました。店頭価格19万弱が、値引きはいって177000円程になりました。ポイントもいつも通りつきましたよ。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/30)
ビックカメラグループで購入
5日経ってもレタスがしゃきしゃきでした。
真空チルドに入れたお肉は全然臭くなりません。
鮮度がこんなに保てるのはスゴい!
参考になった:1人
閉じる
匿名subsixtyさんの投稿
(2019/5/23)
ビックカメラグループで購入
ひとつ小さいサイズと他社冷蔵庫で迷っていましたがやっばりトータルバランスだと日立さんの冷蔵庫だなと。サイズの割にスリムに収まっている事、家の壁紙が水色なので白い冷蔵庫が似合う事、最高です!
参考になった:1人