条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Zzさんの投稿
(2024/10/18)
ビックカメラグループで購入
MCカートリッジでの再生は問題なく出来るのですが、録音した音量が小さ過ぎて実用レベルではありません。
アンプのボリュームMaxでも普通の音量しかならない。
それ以外は価格相応でしょうか。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/1)
ビックカメラグループで購入
レコードプレーヤーメーカーとして、歴史があり信頼できるオーディオメーカーでしたので、機能と価格帯で購入を決めました。機能の決め手となったのは、オートリフトアップ&ストップ機能です。ただ、ダストカバーについては、ネットでも不評のようで、フルカバーにしてほしかったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/12)
ビックカメラグループで購入
昔購入したレコードを見つけたので、レコードプレイヤー購入を模索してきたが、ついに購入。
針を落とすと懐かしい音色が流れて感動。CD、サブスクと比べて優しいと感じます。
この機種を購入したポイントはやはりUSB録音があることと、オートリフトアップ、DENONアンプに合わせたかったこと。
星4としたのはUSB録音が低い、ダストカバーがオシャレすぎるかなと言うことで(事前に知ってはいたけどね)
他の今のプレイヤーと聴き比べていないけど、満足できる音色を出してもらってると言うことで満足。
まだ組み立てて数日だけど、懐かしいレコードを探して彷徨う気分にさせてくれる。
閉じる
ytakaoさんの投稿
(2023/10/16)
ビックカメラグループで購入
レコードデジタル化で購入しました。
簡単にデジタル化が出来ます。ボタンを押すだけでなので簡単です。
ほっといてもオートリフトアップがあるので安心です。
製品は申し分ないと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/24)
ビックカメラグループで購入
アナログの自然な音。まさにこれだと思い出しました。CDは音がちいさくフェードするときの違和感消せません。
参考になった:2人
閉じる
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/14)
ビックカメラグループで購入
長いあいだ使っていなかったオーディオセットを再起動するにあたって購入しました。価格はリーズナブルで、構成はシンプル。オートリフターが付いていることが決め手でした。要らないかと思っていたUSB録音機能も実は便利。アナログでしかリリースされていないミックス音源などを取り込むのが楽ちんです。一点、カバーの使い勝手と形状については、自分の利用環境に合致するか、あらかじめ確認しておいた方がいいです。カバーを外した時にどこに置くのか、普段のホコリ対策をどうするか、などです。
参考になった:1人
閉じる
匿名黒ニャンコさんの投稿
(2022/9/1)
ビックカメラグループで購入
レコードが聴きたくて購入しました
懐かしい感じですが機能は新しくUSBも便利です
参考になった:2人
閉じる
ホコリさんの投稿
(2021/6/24)
ビックカメラグループで購入
久しぶりにレコードプレーヤーを購入、初めの調整にあたふたしたのがいいかな、
50年ぐらい前のレコードを聴いてみた、レコード盤のホコリの音が何とも言えない味がいい、
使い勝手はごく普通にいいです。
閉じる
ぼんさんの投稿
(2019/4/11)
ビックカメラグループで購入
手元にある大量のアナログをデジタルにしたくて購入しました。
USBメモリを挿せば、簡単録音。
ウェブから編集ソフトをダウンロードすれば、トラック分けも可能。
説明の通りですが、、、
ソフトがイマイチ使えない。
そこまで音圧上げられないし、それ以上に曲データの管理が全く融通効きません。
イライラするばかり。
ということで、私は録音したら別の編集ソフトで整理しています。
また、他の方も指摘されていますが、カバーが微妙ですね。
上からベタッとプラ板を載せてる感じ。
当然真横、側面はカバーされません。
そして、このカバーの立て掛けスタンドが完全独立のただのゴムの塊。
ホントにカバーを、縦にキープするためだけのもので、微妙なパーツと感じました。
それ以外のことについては、基本的には言うことなしの製品だと思います。
結果、パソコンで編集するオチならば、パソコンと繋げられるプレーヤーの方が自分には手間が減って良かったとも感じますが。。
そこらへんは、使用する側の環境次第です。
参考になった:2人