条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/4)
ビックカメラグループで購入
説明書もわかりやすく難なく取り付けができます。
長いドライバーも付属しているので安心です。
問題なく作動しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/24)
ビックカメラグループで購入
簡易水冷が故障し全く冷えなくなったので購入しました。高負荷時でも60度前後で収まります。大満足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/2)
ビックカメラグループで購入
大きいとは聞いていて一応ケース内のスペースは測っていましたが、想像以上に大きくてびっくりしました。
AMD Ryzen 3700X でかなり重い数値計算をしていますが、付属のクーラーでは85度以上になって夜中に回すときの騒音と賑やかなネオンライトが気になっていました。これに付け替えたら静かになって一安心です。
負荷があまりないときはちゃんとファンが回っているのかな?と計算箱のある足元を覗き込んで音を確認するくらいの静かさです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/26)
ビックカメラグループで購入
大型クーラーを複数検討していましたが、ミドルケースに入るギリギリの大きさだった為これを選びました。
これに加えて両面のファンを回転数の高いNoctuaの静音ファンに取り替えて使用しています。
換装前はグラフィック重視のゲームを遊ぶ際にCPUが80度近くなってしまう事がありましたが、高くても70度以下まで下がる様になり満足しています。
参考になった:1人
閉じる
ありりんすさんの投稿
(2020/8/7)
ビックカメラグループで購入
空冷のCPUクーラーならこれが一番いいと思います。大きいのでマザーボードによってはつかない可能性もあり?
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/6/10)
ビックカメラグループで購入
多分薄型で無ければケースに収まるでしょうが全てがギリギリのサイズです。
何かのコネクタの挿し直しなど、高さと良い幅と良い、何とかこなせるかもしれないけど、クーラを外そうかなと思ってしまう専用ドライバ付きの代物です。
ゲーム用途でも空冷で冷えます。ゲームの最中はグラフィックボードのファンの方がうるさいです。
ケースに収まるか確認してからの購入をお勧めします。
参考になった:2人