条件に一致するレビューはありません。
閉じる
フナッチさんの投稿
(2020/6/1)
ビックカメラグループで購入
ワイファイルーター現在使ってるのが
古くなってきたので、通信の強いルーターを購入と言うことで
買いましたが、マンションの別の部屋では一寸電波状況が
良くなく、サブ機を購入しないとならないかも知れません
ただ、今回のルーターと古いのと2回線使えるので
これは、これで良いかなと思っております
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/1)
ビックカメラグループで購入
NURO光のONU兼ルーター(HG8045Q)のWi-Fi性能がよくない為AirMac Time Capsuleをアクセスポイントにして利用していましたが定期的に接続できなくなった為買い替えを検討しコストメリットを鑑み本製品を購入しました。
アクセスポイントモードで設定しています。
1番使うのはPS4のオンラインゲームで戸建2階に本ルーターを設置し1階でPS4を使用しています。
2日程使用していますが何回か接続が切れてPS4側の状態を見ると電波が弱いからインターネット接続できないという症状が出ます。
その際にスマホなどは問題なく繋がっているので原因はPS4側なのかは不明です。
毎回本ルーターを再起動して再接続すると改善します。
通信速度は十二分にいいのですが接続が不安定なのが不満です。
AirMacの時はそのような事はなかったのでその点が残念です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/31)
ビックカメラグループで購入
速度は私の環境では5Gで上下150Mbps PING値 13ms
2.4Gで上下70Mbps PING値16ms程度出てて
有線と比較すると落ちますが、十分な早さが確保できてます。
電波強度は普通です。3LDKで設置場所と対角の部屋で使用していますがアンテナは3が基本です。(2〜4)
とはいえ接続が切れたりしたことはないためあまり気になりません。
初期設定に苦労しました。
接続できない理由が分からずインターネットをみながら初期設定しました。多少詳しい方なら問題ないと思いますが、付属のマニュアルには詳しく書いていないため、少しでも疎いと思っている方にはオススメできません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/24)
ビックカメラグループで購入
初期セットアップは使いやすいですが、WiFiメシュはまず無線で繋がないと有線で切り替えられないのは、ちょっと環境による不便で、アクセスポイントで選んちゃいました。有効範囲も書いた3階まで届けなくて、自分の場合は1階と2階の半分くらいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/24)
ビックカメラグループで購入
RT-AC67とAIMESH接続が出来て満足している。