条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/17)
ビックカメラグループで購入
PCの本体に物をおとしたら画面が消えて焦げ臭かった為、原因を調べたら電源でした。
壊れたのはフロンティアのブロンズ850wで、急遽探してこれに辿りつきました。
配線がもう少し柔らかいと良いですが、ゴールドで750wでコスパは良いかと思います。
以前は電源投入時等都度ファンがうるさかったですが、これは本当に静かでストレス無く良いです。
初めて電源を自分で交換しましたが、静電気さえ気を付ければ難しくないですね。
古いデスクトップを一台組み直す予定なので、電源はこれにしようかと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/25)
ビックカメラグループで購入
使うケーブルだけつなげればいいから、配線がすっきりします。
閉じる
レイトさんの投稿
(2021/8/9)
ビックカメラグループで購入
五年ほど使用していたデスクトップが落雷のせいで電源が入らなくなり、電源を交換しました。性能も値段もよい製品だと思います。交換時によく見たら全く同じものでした。五年前も同じチョイスをしていたようです。
ケーブルも必要なものだけ刺せば良いので、必要以上にかさばらないのもよいと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/28)
ビックカメラグループで購入
自作PCで、最新ビデオカードを使う為、750wにしました。
AMD Radeon rx5700xt
実に静か日本製コンデンサー
信用あるのみ
参考になった:3人
閉じる
mapiさんの投稿
(2020/1/17)
ビックカメラグループで購入
電源が壊れ、前より大きい、同じ玄人志向のものを探していました。
ビックカメラが一番安かったのと、すぐに必要だったので、
雨の中八王子店までいきましたが、駅に直結しているので濡れずに便利でした。
この電源はプラグインタイプなので、要らないコードで
パソコンの中がごちゃごちゃになることがなく、
すっきりしていて使い勝手もいいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/27)
ビックカメラグループで購入
特に問題なく使えてます。
ケーブル類も必要十分についてます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/23)
ビックカメラグループで購入
24ピンについている必ず電源側に挿さないといけない6ピンのコネクタが有ります。
CPUの補助電源?4+4ピンは大きなケースだと長さが足りないかもしれません。電源が下側にあって裏配線するとギリギリでした。延長ケーブルがケースによっては必要かもしれません。
ケーブルのどちら側を基盤にするのかベロが巻いてありますが、玄人志向さんなので一応分かったつもりにならないでサイトを確認されることをお勧めします。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/25)
ビックカメラグループで購入
フルプラグインだけあって、配線の処理がしやすい。