条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/19)
ビックカメラグループで購入
1ルームマンションで必要となり、
安くてそれなりの性能のを
ググッて調べたらこれが出てました。
WiFi機器を多く使ってて接続するなら
他のを探したほうがよいかもですが、
1人でしようするならこれで十分かと思います。
参考になった:2人
閉じる
ChaosCroさんの投稿
(2020/8/28)
ビックカメラグループで購入
某B社がごくまれに中身が飛ぶことがあるので
面倒くさい場所はNECを設置
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/20)
ビックカメラグループで購入
レビューの通りほんとに設定が簡単でした。携帯端末をかざすだけで設定画面になってくれるという便利なシールが入っておりそれで設定を行ったので設定は1分弱で出来ました。
通信速度も申し分なくとてもいい買い物が出来ました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/15)
ビックカメラグループで購入
子機として追加しました。全く問題ありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/11)
ビックカメラグループで購入
古いルーターがよく切れるようになりましたので、新しいのにしました。
4LDK、3階建て用タイプを選びました。
切れにくさを優先したいので、複数製品の仕様を見ましたが、わかりません。
複数PCを同時接続して使ってます。aは切れやすいので、
全てgで接続して使ってます。
これまでのところは、1番遠くにあるPCが1度切れたのみです。
スピードは古いルーターの倍以上でてます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/3)
ビックカメラグループで購入
前のルーターが急に壊れ、在宅勤務も多くなったので焦りました。直接来店し、一度は無いと言われたのですが、別の店員さんに聞いたら探してくれ、無事に購入することが出来ました。昔に比べてWi-Fiの設定・接続が簡単になっていてビックリしました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/17)
ビックカメラグループで購入
他メーカーのルータを使っていましたが、途切れることが多くなり、ファームの更新や初期化などを行いましたが改善しないため買い換えました。
以前、NECのルータを使ったことがあり、問題なかったのでNECにしました。我が家の使い方では同時接続台数は、2、3台なので通信速度より安定性を重視しました。現状途切れることもなく、今まで届かなかった場所でも使えるようになり満足しています。
閉じる
まちゃまさんの投稿
(2020/7/11)
ビックカメラグループで購入
5GHzで速度アップ出来ました。
閉じる
はむ吉さんの投稿
(2020/6/27)
ビックカメラグループで購入
接続する端末の数が増え、これまでのルータではスペック不足を感じるようになったため、新しくこれを購入しました。旧ルータから SSID などの設定を引き継ぐ機能があり、いちいち端末ごとに接続の再設定を行う手間が省けました。あえて難点を挙げれば、やや操作ボタンが小さく、長押しなどの操作が少し難しいことでしょうか。
閉じる
fumiomaさんの投稿
(2020/6/22)
ビックカメラグループで購入
一戸建て住宅ですが、ブロードバンドルーターから遠いところがあり、アクセスポイント増設で購入しました。
小さいながら、これまでのルーターより電波強度があり、家中カバーできるぐらいです。WG2600HP3も考えましたが、2階建てなら、こちらで大丈夫です。