オンラインセール

商品レビュー

  • 星5

    0%

  • 星4

    100%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

ぴゃさんの投稿

(2020/9/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良く見えます

これより一回り大きいSE200Nも持っていますが、普段使い用としては大きすぎるため、手軽に使える15cm程度の反射望遠鏡が欲しくなり、こちらを購入しました。普段、ベランダに面した廊下に小型の赤道機と一緒に置いてあり、星が見たくなった時にすぐに出して使える、手軽で丁度良い大きさです(当方、大人です。子供が扱うには少し大きいかもしれません)。
他の競合機種と比較して、付属のファインダーが9x50で口径が大きいので星雲星団等の対象物が探しやすくて良いです。また口径13cmの反射望遠鏡よりも良く見えました。
肝心の見え味ですが、購入直後でも光軸は大体合ってましたが、斜鏡の位置がちょっとズレている気がしたので、私の場合は光軸を調整し直しました。反射望遠鏡は光軸が狂う事があるので、取扱説明書やネット情報を参考にして光軸を自分で調整する事ができる人にお勧めします。ただ、光軸があっていれば木星本体の縞模様や土星の輪のカッシーニの隙間も驚くほど良く見えます。なので、アイピースは付属の物以外に6mmとか15mmとか別の倍率が得られる、良いアイピースも別途購入すると、この望遠鏡本来の性能をもっと引き出す事ができ、楽しさも広がります。写真撮影用としては、写真は一応撮れますが、この機種は接眼部が2インチのものに対応しておらず、市販のコマコレクターが使えません。その為、本格的な天体写真撮影用としては別の機種を購入した方が良いと思います(ネット情報では市販のクローズアップレンズを利用してコマコレクター代わりにしてこの望遠鏡で写真を撮っている例も沢山あるにはありますが、そういう改造をするくらいなら最初からコマコレクターに対応した別の機種をお勧めすると言う意味です)。私はこの望遠鏡は主に眼視用なので、鏡筒が自分好みの色でファインダーが大きい事からこの機種を購入しましたが、期待を裏切らない見え味で満足です。
因みに箱の中にはプラネタリウムソフトまで付属してました。この内容でこの価格はお買い得だと思います。
ただ、この望遠鏡、使いこなすには光軸調整のための知識や手間がある程度必要で、購入時に完璧に調整されている訳ではないと感じたため星を一つ減らして4つとしました。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る