条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/10/13)
ビックカメラグループで購入
家中のどこにでもWi-Fiを飛ばしてくれて、簡単設定だったので良かったです!
閉じる
ひろさんさんの投稿
(2019/3/14)
ビックカメラグループで購入
使用していた無線ルーターの調子が悪くなったため,同じメーカーの最新の製品を購入.設定引き継ぎなど,簡単にできるようでしたが,何故かトラブル発生.何度もやり直してようやく使えました.その後は快適に使用できていますが,後に購入した中継機の設定もトラブルが有り,購入を少し後悔しています.
参考になった:2人
閉じる
かねごんさんの投稿
(2018/12/31)
ビックカメラグループで購入
まずは様子見で親機だけ購入しました。
同じSSIDで2GHzと5GHzをどう切り替えているか不明。なるべく高速通信側で接続を維持したい設定を調べ中。古い無線APも残してあるので、後日速度を測定比較予定。
参考になった:1人
閉じる
Ranaさんの投稿
(2018/11/26)
ビックカメラグループで購入
雑誌などで紹介されていて興味があったけれど、なかなか踏み切れなかったメッシュwifi 。今回、新モデルが出たのをきっかけに前モデルが少し安くなったので購入しました。思った以上に大きな円盤本体(−☆)でしたが、接続設定はいたって簡単。従来のBuffalo社ルーターからはAOSSで設定の自動移行が出来ます。本体だけでもずいぶんと接続が良くなった感じ。スマホアプリも面白そうです。
参考になった:1人
閉じる
しまとこうさくさんの投稿
(2018/11/7)
ビックカメラグループで購入
マンション3LDK住まい、電話機(子機付)、電子レンジの後に設置のため、最新ルーターを購入しました。結果、電波は強力に飛んでいます。玄関を越えて、共用廊下まで飛んでいます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/2/4)
ビックカメラグループで購入
最初はデザインで決めました。
黒や灰色のいかにも機械のようなデザインが多く、室内で浮くので、収納して隠すというようなことをしている人もいるかもしれませんが、これならばデザインプレートのような感じにも見えます。
もう少し直径が小さくなるといいかもしれませんね。
前に使用していたのがアンテナ数が3本で、こちらは2本なので、自宅の場所によっては電波が弱くなるかなとも思っていましたが、むしろ通信環境が向上しました。
トライバンドやビームフォーミングなどの各種の最適化の効果が大きいのかもしれません。
こういうデザインの機器が出ると、人形の形をした機器を出すと売れるかもしれませんね。
クマのぷーさん、くまもんなど、ずんぐりした形状のキャラは意外といけるかもしれません。
参考になった:3人