条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/28)
ビックカメラグループで購入
70-200 f2.8をつけたフルサイズをぶら下げて一日撮影しても楽々です。また、スリングの伸縮もしやすいです。
参考になった:1人
閉じる
よりともくんさんの投稿
(2023/8/24)
ビックカメラグループで購入
カメラのストラップをピークデザインに統一中。大きなカメラはスライドを使用する。
ピークデザインのストラップは使いやすい。とっても気に入っている。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/7)
ビックカメラグループで購入
ニンジャストラップと比較して少し高価ですが、使いやすくてこちらで良かったです。
参考になった:1人
閉じる
タコスケさんの投稿
(2023/5/31)
ビックカメラグループで購入
非常に良いです。
このメーカーのレンズチェンジャーなども所有してますが
結構良い感じです。
今回カメラストラップというカテゴリーでこれほど満足した事はありません。
紐の部分は消耗品という認識だそうです。
参考になった:1人
閉じる
シゲさんの投稿
(2022/11/25)
ビックカメラグループで購入
ソニー200-600のレンズで手持ち撮影してますが、このストラップにしてから重さも軽く感じるようになりました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/12)
ビックカメラグループで購入
長さ調整は楽。ストラップ自体も良い感じで、とてもスムーズの動きはできます。
ストラップも簡単に外せます。
前持っているBlackRapidブランドのストラップと比べて全然違います。
参考になった:1人
閉じる
デーブ渡邊さんの投稿
(2022/1/16)
ビックカメラグループで購入
伸縮式の速写ストラップを購入したのですが、ストラップを縮めたときの端末の処理が悪くうざったく感じていたところ、知人が、この商品を使っているのを見てデザイン悪くなく使い勝手も良さそうなので購入しました。
ストラップに1万近くの金払うの…と思ってましたが、使ってみると、とにかく快適に使えて、作りもしっかりしているので高価格でも納得です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/28)
ビックカメラグループで購入
ミラーレスに望遠100-400をつけて使用してます。カメラ付属のストラップでは重さを感じるので、こちらを購入。太さとコシがあるおかげで楽に使えてます。
参考になった:1人
閉じる
もちカメさんの投稿
(2021/2/14)
ビックカメラグループで購入
【使い勝手】
自身初めての速写ストラップを購入しました。EOS R に付属のカメラストラップは細くて、長時間に渡るスナップ撮影(ブライダルなど)で、長玉を取り付けると5D系と重量が変わらなく使うとなるとかなり疲れてしまうので、幅広のストラップを検討していました。
前段はさておき、使い勝手はとても良好。純正のストラップより幅が広く、しかも伸び縮みをするハンドル?が両側についており、右肩にかけても左肩にかけても同じ操作ができる点がとても良いと思いました。
また、ジンバルとの運用も考えているため、ピークデザイの特有のクリップ式の取り外し機構もかなり使い勝手が優れていると思います。
【購入してよかった点】
速写ストラップはこれよりも安いものがたくさん出回っていますが、最初の1個めがこれで良かったと思います。というのも、安い商品を使っている方のようすを見ていると、その商品はカメラに直接取り付けるタイプ(標準のストラップと同じ)のため、使用していくたびによじれてしまい見た目もあまり良くないと感じていたからです。
また、クリップ機構はヒモ(キャンプ用品でよく見かけるような)のため、劣化のサインがわかりにくかったようですが、この商品については劣化してくると黒の被膜から黄色の皮膜が見え、そこから更に劣化が進むと赤い被膜が見えてくるという、ひと目で劣化のサインが見えてくるのでとても便利だと思います。
また、この商品にはこのクリップが4つ(カメラ2台分orすべてのストラップホールに取り付けることができる)付属しているため、古くなっても安心です。
付属の六角レンチは絶対になくさないほうが良いと思います。
閉じる
Tさんの投稿
(2020/11/8)
ビックカメラグループで購入
幅の広いストラップでワンタッチでベルトの長さを伸縮でき、さらに肩に当たる部分に薄いパットがあり使い勝手の良いストラップだと思う。