条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/4)
ビックカメラグループで購入
Intel RSTのRAID5(マザーボード:ASUS P8Z77-V Pro)で使用していたドライブがダメになったので買い換えました。2018年に同じものを購入していますが、正直な感想としてはまだディスコンになっていないのかという感想です。
記録方式はCMR式ではなくSMR式であることに留意すれば問題なかと思います。
2018年購入のものも含めてエラー等は出ていません。しかし、RAID5での運用なのでこのHDDの速度を十分に引き出せているとは思われません。
ロットにより生産国が変わっているようなので生産国に対してナーバスな方にはおすすめいたしません。
速度計測は画像の通りです。(RAID5での測定です)
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/8)
ビックカメラグループで購入
ちょうど欲しかった容量で、買ってよかったです。
閉じる
寿限無さんの投稿
(2019/9/12)
ビックカメラグループで購入
windows7のサポート切れに備えて、5年ぶり位のPC自作。
当時バラクーダといえば、煩い、熱い、壊れるのイメージがあったが、最近はそうでもないとのお勧めでデータ保存用に購入。
組んでみたら確かに静か。以前のWDブルーと同等だったので満足。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/7)
ビックカメラグループで購入
普通に使えて静かな内臓HDD。
まったく不満なく使えています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/2/26)
ビックカメラグループで購入
キーボード防塵カバー[マイクロソフト Surface Book 対応] PKB-SFB
録画用に便利でした。
閉じる
momoさんの投稿
(2018/12/20)
ビックカメラグループで購入
特に問題なく稼働しています。問題は寿命の長さだと思いますが、長持ちしてくれることを願います。
閉じる
999さんの投稿
(2018/12/17)
ビックカメラグループで購入
問題なく動作して快適に使えてます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/8/19)
ビックカメラグループで購入
USBのRAIDケースに組み入れるバックアップ用として導入。非常に安定してしていて
静かで安価なので良い製品です。パッケージのリニュ-アルされてからは
以前と違って安定していてし静かで良いです。ただ、リニューアルと同時にHDDそのもの
厚さが従来より薄くなっていたのでRAID HDD ケースの種類によっては他社製のHDDより
薄いのでRAIDHDDケースで挿し込むだけと言う感じのRAIDケースでもネジ止め出来るタイプの方が
遊びがあり過ぎてグラグラ動いてしまうのでRAID HDDケースでもネジ等で固定出来るもの
が良いと思います。
閉じる
1414さんの投稿
(2018/2/13)
ビックカメラグループで購入
久しぶりにHDDを買ったら少し薄くなっていました。薄くなってもケースへの固定などには支障ありません。
動作も問題なしです。
閉じる
yasさんの投稿
(2018/2/7)
ビックカメラグループで購入
レビューで会った通りとても音が静か
一つだけ難点を上げると、自分はお立ち台に挿して使用しているのだが
若干本体の厚みが薄めな事が原因な気がするが、差し込んだ時の感触が薄いのが難点
基本性能は今のところ何も問題ないです
参考になった:1人