オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
認証制度が高い

指紋認証機能を持っていないPCに対して購入したが認証制度が高い。
WindowsHelloは9割以上の確率で成功している。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
認証制度高い

生体認証が存在しないWindowsPCに利用。
Win10でも11でも正常に動作しており、読み取り制度は高い。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/8/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
認証確率高い

同様の他メーカのものを使用していましたが、エラーが多く起きていました。この商品は1回で認証することが多いです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/7/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
確実に認証できる

3台のPCでいくつか指紋認証を使ってきましたが、認識率が非常に高いのと故障が少ないです。
というか、最長で4・5年使用しているものがありますが、今のところ故障は発生しておりません。
認識しないときも、おそらく汚れがたまったのかティッシュでふけば認証できる状態になるので、認識率としてはほぼ100%で使用できています。
いろいろ使用してきて、ついに3台すべてがこれになったので、レビューを書いてみました。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/5/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Windows Hello

Win10+Windows Helloで利用中。
認証も早く使用上問題ありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ドライバーのインストールが面倒だが認証制度は良い

ドライバーのインストールが面倒だが認証制度は良い。

閉じる

NORIKAZUさんの投稿

(2022/3/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
一手間かかる場合も

OSはWindows11
USB挿しただけではしっかり認識しなかった。
デバイスマネージャー上ではUSBの機器として!か?(どちらか忘れた)として認識はしている模様。
メーカーのページからドライバをダウンロード(Windows10用でOK)してインストール。
その後指紋認証の機器として認識して、WindowsHelloの設定もできた。
全ての機器で発生するかわからないが、うまく認識しない場合はメーカーのページからドライバダウンロード、インストールを試したほうがいい。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

つべちゃんさんの投稿

(2021/2/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ドライバのインストールが面倒

PCのzUSBポートに装着しても、自動的にドライバがインストールされるわけではなく、且つドライバが添付されているわけでもないので、メーカーのサイトからドライバをダウンロードする必要があります。
そして、ダウンロードした圧縮ファイルを展開しても、インストーラのexeファイルは無いので、デバイスマネージャからドライバを手動で読み込む必要があります。
また、ダウンロードした圧縮ファイルに含まれている説明書は、英語のみです。
ドライバをインストールしてしまえば、Windows Helloの設定も、実際の指紋認証も問題はありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/11/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
デスクトップPC用に

今まではノートPC本体についている指紋認証を使用しており、今回デスクトップPCに買い換え、もちろん指紋認証は付いていないので、こちらの商品を購入しました。
問題なく使えており、認証精度・速度も良いです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/9/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
期待通り

瞬時に指紋を認識してログイン、ロック解除できます。素晴らしい。

商品の詳細を見る