条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名中年さんの投稿
(2020/1/17)
ビックカメラグループで購入
あまり人気がないようなのが不思議なくらい、いいカメラです。
Panasonicのカメラ、ミラーレスLumixシリーズはどうしても動画撮影面などで語られることも多く、GHシリーズばかりが取り上げられる傾向にありますが、このGシリーズ最高峰「G9 pro」は、さすが「プロ」とつくだけあって、センサーサイズの大きなAPS-C、フルサイズと比べても互角以上の静止画を出力してくれます。
マイクロフォーサーズとしては大きい印象のあるボディですが、大きめの望遠レンズ(とはいえセンサーサイズの大きな機種よりはるかに小さい)とあわせても違和感なくホールドできるなど、大きいボディならではの有利な点があり、マイナスには感じません。もっとも、以前使っていたフルサイズ・APS-C一眼レフと比べるとかなり小さいので、「マイクロフォーサーズとしては大きい」ことも気にならないというのが正しいかもしれません。
とにかく連射周りの性能は、全ミラーレスのなかでもピカイチではないでしょうか。
6K/4Kフォトも「使わないよこんなの」と思っていたのですが、いざ使い始めると便利なこと…。4Kでは物足りなかった解像度も6K対応で不満はなくなりましたしね。
また、通常連射でもメカシャッター9コマ・秒、電子シャッター20コマ・秒が使え、素人カメラマンにとっては最強の武器となりました。なにせ、テクニックがないのでそれを機械で補いたいわけで。
フルサイズミラーレス下位機と金額的にも競る本機ですが、レンズラインナップの多さ、レンズ価格の手ごろさ含め、システム構築費用はやはりマイクロフォーサーズ有利かと。あとは、この小ささですね。レンズをあと1本多く持って行きたいとき、旅行などで荷物を減らしたいとき、フルサイズ一眼なんか持って行けません(笑)
とにかく、おすすめの一機種です。
参考になった:10人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/16)
ビックカメラグループで購入
静止画もしっかり撮影出来ますが、動画も時間制限はあるものの4k60pで撮影出来るのがとても良いです。
本体もカッコいい。
長く使っていきたいと思います。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/3)
静止画だけでなく動画でもAFは早い。瞳AFが非常に便利で、ファイダーを覗かずに子供のスナップ写真も気軽に撮れる。レバーで簡単にサイレント撮影に切り替え出来るのも良い。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/10/21)
ビックカメラグループで購入
コンデジからフラッグシップなミラーレスへとレベルアップしました!
数あるミラーレスの中でデザインに一目惚れして勢いで購入しましたが後悔はありません。
機能がたくさんありすぎて自分にはオーバースペックでまだ使い熟せてませんが撮りたいと思った写真が撮れます。
重量がありますがすぐに慣れました。
ただ、シャッターが軽いのと電源がそのまわりに付いているレバーなのでたまにズレて電源を落とすことがありますがご愛嬌?笑
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/22)
ビックカメラグループで購入
重いが、ライカとの相性は相性はバランスも良い。価格も高い。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/16)
ビックカメラグループで購入
ニコンの一眼レフD500を使用しています。
野鳥など動体の撮影が主である自分にとってD500の性能が申し分ないので購入には至らず、遠征先にもタムロンの150-600とセットで持ち込んでいました。
しかしながら、いかんせん重く、かつ、一時的にキットの価格が22万円台まで下がったことをきっかけに購入を決意。
ミラーレスとしてはゴツイですが、一眼レフを使っていた自分としてはとにかく軽い。
6Kフォトは撮りたいその一瞬を撮れる機能ですが、画質も動画から切り出したとは思えないほど。
個人的に一番注目していたハイレゾショットは、写真をアップしても細部までクリアな描写。サイズだけ課題ですが、これはまあ仕方ないです(;^_^A
キットレンズは他社サイトも含めた評判通りの絵を吐き出し、これまた軽い。
個人的にはサブですが、動画も4k60pで素晴らしい。
今のところ、文句をつけるところがありません。もっと早く買っておけば良かったと思わせる逸品です。
参考になった:7人
閉じる
グラちゃんさんの投稿
(2019/7/14)
ビックカメラグループで購入
FZ1000でLUMIXの操作性の虜になり、この度、グレードアップを兼ねて購入しました。ソニーのα7と散々迷った挙句、自分の用途(子供の行事など)考えて動画性能、今後、カメラにハマった際のレンズ価格を考えてg9 proに決めました。
梅雨の時期でまだ本格的に持ち出せてませんが、少し使用した感じでは評判に偽りのない優れた製品だと思います。
ソニーに比べるとだいぶマイナーな感じがしますが、迷ってる方は自分の判断を信じて買ってみてください。きっと満足できるはずです。
おススメです。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/1)
ビックカメラグループで購入
まだ購入してそれほど経っていませんが、いい感じに寄れてとても写りがよく満足です。
参考になった:3人
閉じる
カメラ爺さんの投稿
(2019/3/7)
ビックカメラグループで購入
二倍・四倍ズームがなんと言っても、魅力。
連写もスピードが選べ、ブレなく撮影出来る。
参考になった:3人
閉じる
peacherryさんの投稿
(2019/1/28)
ビックカメラグループで購入
G6からの買い替えです。G8でも良いかとも思ったが、思い切って購入。ひとまわり大きくなったが、操作性、カスタマイズ性も良く、満足度も高いです。購入して良かったです。
参考になった:2人