オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

don-panさんの投稿

(2018/3/24)

評価レビュー
ドコモ指定外デバイス利用料500円について

ドコモ音声通話のみの契約で指定外デバイス利用料500円は掛かりますがケータイプランになりますので500円基本料金が安くなります。従って料金は同じです。

参考になった

参考になった:21人

閉じる

astro2021さんの投稿

(2018/3/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
仕事用に

現在仕事用とプライベート用で、2回線契約しております。
au契約のSIM(プライベート)
Biglobe 格安SIM(仕事用)
での使用で、auは現在iPhone Xで使用しており、Biglobeを差し替えて使用していましたが、不便なので、小さい携帯を探しており、これが目に入りました。
使用感ですが・・・・

・電話機能
少し声がどうしても割れて聞こえますが、そこまで神経質でなければ、気にならないかと思います。
電話帳の登録時がとてもめんどくさいです。
漢字変換が正直かなり残念なくらい、出来ないです。
電話をかけるのはそこまで不便ではなく、むしろ簡単かと。

・SMS
使用できるのはとても便利ですが、電話機能の際と同じく、漢字変換があまりに実用的でないのでめんどくさいかと。
当方は基本英語でやりとりするので、そこまで不便ではないですが、やはり文字入力は残念です。

・テザリング
通信速度が3Gなので、そこまで期待しない方がいいかと。
また、テザリングをすると、公式通り、電池が全然持たないので、あまりそこは使用しない方がいいかもしれないです。

・デザイン
この大型化されている流れの中、この小型タイプはとても良いです。
カメラなどの余分な機能を削って、シンプルに「小さい」を突き詰めたこのデザインは、仕事してる方は胸ポケットに入れても忘れそうになるくらい小さく軽いです。

総評
あまり通話の音質とかも気にはしないので、電話をするメインで、ネットやカメラは特にいらない人にはとてもいいかと思います。
このサイズ感で、あとはLTEに対応出来たり(通信モジュールのサイズ的に近いうちに可能になるかなと期待)、文字変換をもう少しマシにしてくれたり(これは本当に変えてほしい)さえすれば、さらに良い機種になるかと。




参考になった

参考になった:11人

商品の詳細を見る