条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/9/17)
ビックカメラグループで購入
SEL2470Zを買い替え、若干重いがシャープな画質の満足。
参考になった:1人
閉じる
寫太さんの投稿
(2018/7/30)
ビックカメラグループで購入
a7IIIキットレンズSEL2870に飽き足らなくなり思い切って購入。さすがにシャープでヌケが良い画像に感激。また28mmと24mm、70mmと105mmの画角差は思っていた以上に大。念のためMTFグラフをCanon EF24-105mmF4L IS II USMと比べてみるとSonyに軍配。街撮りスナップ中心に楽しさ倍増。でもさすがにデカ重で(他と比べると軽いけど)海外旅行などを考えるとSEL2870を下取りに出さず温存すべきか思案中。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/4/24)
ビックカメラグループで購入
α7iiiが出ることでこのレンズを買いました。α7iiiの性能とこのレンズの焦点距離の組み合わせで、子供の撮影にはベストマッチです。
参考になった:2人
閉じる
くまおさんの投稿
(2018/4/11)
ビックカメラグループで購入
標準レンズであり、24-105mmなので様々な状況に対応することができて非常に満足。
外出時に1本しか持ってでられないなら、これを間違いなく持っていくだろう。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/4/3)
ビックカメラグループで購入
出かけた時にレンズ交換が面倒なので、ズームを購入しました。
ちょっとデカくて重いですが、ペットと出かけて写真を撮る際にとても便利です。
画質もキットレンズとはやはり全く違う印象で、満足してます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/3/23)
ビックカメラグループで購入
他社同等レンズと比較し軽量、小型なのに周辺まで解像してくれる
閉じる
ムーさんの投稿
(2018/3/22)
ビックカメラグループで購入
α7R3と併せて購入しました。初FEレンズです。日常のスナップや荷物・重量制限がある場合を考え、こちらを選択しました。
写りそのものは、全体的に高精細だと思います。メインマウントがニコンのため、24120F4を使用したことがありますが、こちらの方が全体的にシャープに撮れていると思います。また、意外と寄れるところは使い勝手が良いです。
初めてなのでFEの他ズームと比較は出来ませんが、他社のこのクラスと比べるなら確かに画質・使い勝手・重さなど全体的に上の様に感じます。
購入時は2470GMも候補に入れていましたが、流石に重すぎる印象でした。こちらはα7R3とのバランスが良いです。
私の用途ではこれ以上に大きなレンズはミラーレスに求めていないので必要十分、いや十分以上です。
参考になった:1人
閉じる
m-kawaさんの投稿
(2018/2/10)
ビックカメラグループで購入
α7II【ズームレンズキット】ILCE-7M2K/ミラーレス一眼カメラの為に購入しました。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/15)
ビックカメラグループで購入
旅行先など取り回しの良い汎用性の高いレンズです。近いズームありましたがなんとも重かったですが こちらはだいぶ違います。
参考になった:2人
閉じる
AppleLoverさんの投稿
(2017/12/11)
ビックカメラグループで購入
画質については特に問題なく、何か特徴的な感動する絵ではないものの、絵全体が均一でシャープでAFも速く、標準レンズの王者という感じがします。ただ、ソニーの高級レンズは日本製もくしはタイ製が多かったのですが、これは中国製だったので残念でした(ちなみα7RIIIも中国製になってしまいました)。重さは劇的に軽いということはありませんが、このクラスではトップレベルの軽さで気軽に持ち出せるのが良いです。最後にやはり最近のソニーレンズと同様に他社比較でも高いと感じます。防塵防滴性能も相変わらずマウント部にゴムシーリングがキヤノンの様には無いので心配です。
参考になった:14人