条件に一致するレビューはありません。
閉じる
bicsakubicさんの投稿
(2017/12/23)
ビックカメラグループで購入
音はあまり良くありませんが、音声で色々できるので楽しいです
閉じる
りゅーじさんの投稿
(2017/12/21)
ビックカメラグループで購入
少し触れるだけで音量が変わってしまうのでデスク上の隅に置いています。
ぼやけた音質があまり好みではないけど、気軽にRadikoが使えるのは便利で嬉しい。
閉じる
あかもとさんの投稿
(2017/12/21)
ビックカメラグループで購入
見たい動画音声キャストできるのいいが有名動画音声キャストできるがメーカーの動画とか見たい動画でもマイナー動画音声検索でキャストがうまくいかない基本的便利だが改善して欲しいがそれ以外満足してる
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/21)
ビックカメラグループで購入
Google Homeと比べてかなりコンパクトです。
車載用にと思い、こちらも購入させて頂きました。
設置場所に迷い今はコンソロールBOXに入れていますが
BOXの中なので音が中で拡散し音楽でも鳴らせば、私の声に反応してくれません。笑
でも性能はいいのでもう少し設置場所を考えてみたいと思ってます。
閉じる
カラカラさんの投稿
(2017/12/19)
ビックカメラグループで購入
操作が苦手でも大丈夫でしたよ。
音もわりと良かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/19)
ビックカメラグループで購入
AIスピーカーは流行ですが、メーカーによる個性も大きいです。小ぶりで愛らしい感じもするGoogle Home Mini は、発音や応答内容が気になることもあり、ユーザーの手による機能拡張はできませんが、その分、気楽に使える気がします。これからの進化に期待です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/17)
ビックカメラグループで購入
初めてのスマートスピーカーです。
設定は簡単でした。
簡単な質問には答えてくれますが、複雑な質問には、答えてくれません。
開発途中といったところでしょうか。
パソコンからのUSB給電で、稼働しています。
これからに期待して、★4つとします。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/17)
ビックカメラグループで購入
英語版より会話できませんが、面白い。
ただ、呼ぶ名前を変えれればいいのですが。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/17)
ビックカメラグループで購入
今のところ、アマゾンエコーと比較をして、Google Home miniが勝っているように思います。
勝っている点として、検索機能が高いのと、IFTTT との連携が簡単にできることです。
音質もこだわりなければ、問題ないです。
参考になった:1人
閉じる
hiroさんの投稿
(2017/12/16)
ビックカメラグループで購入
設定もとても簡単です。アプリを開けば誰でもできます。
初期設定の音量が大きいのが欠点(音質は悪くないです)。
ホームコントロールのリモコンの対応がまだ少ないのが残念。
これから、順次対応機種が増えると思うので期待してます。
(AmazonのAlexa対応商品は大分あるようです。。)
言葉で色々できるのはとても便利です!
まだまだ、発展途上だけど成長を期待しています。