条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/11)
ビックカメラグループで購入
購入後4年半のBlackBerry KEYoneは大丈夫です ほぼ毎日1時間たらずくらい使っていました もし、このシリーズのでキーボード入力にこだわりがあって、バッテリー劣化等で買い増しを希望されるのであれば、初代をおすすめします ストレージの32GBはいまとなっては少ないですが、サムスンとかの速いSDの128GBとかを、本体ストレージで一体化するフォーマットで使えば、なんとなると思います AquaMozcをインストロールし、テキスト入力主力であれば十分使えると思います
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/26)
ビックカメラグループで購入
重いし、画面が綺麗ではないし、使いにくいと感じることもある。そんなことよりも見た目がかっこいいこと、他の人と被らないことのほうが重要だった。スマホを酷使するような使い方もしないので、性能が低くても問題なし。大事に使い続けたいと思っている。
参考になった:1人
閉じる
ろざんなさんの投稿
(2021/2/4)
ビックカメラグループで購入
値引きに気づいて、半月ほど悩んで購入。
blackberrybold9000から、買い替え買い替え使っていますが、androidOSになってからは初めてのblackberryです。
購入後、すぐに届き、外装はきれいでした。
やっぱりかっこいいです。
まだ、通電も起動もしていませんが、ゆっくりデータ移行できる時間をつくって、まったり使ってみたいと思います。
参考になった:3人
閉じる
さゆりさんの投稿
(2020/11/22)
ビックカメラグループで購入
ハードウェアキーボード付きの端末という、
この一点で選びました。
やはり、ハードウエアキー付きの端末は
入力が捗るので大好きです。
参考になった:5人
閉じる
ma-miさんの投稿
(2020/9/13)
ビックカメラグループで購入
Passport以来の黒苺機になります。ポチポチ感がたまりませんなぁ!Osを上げて使用してます。癖ありまくりですが、それがたまらない魅力でもあります。実際難しいですが、仕事でも使えるんじゃね?っと思わせてくれる端末です。この文章に共感が持てる方が使用したら名機となるでしょう。束の間の楽しみに浸って大切に使用していきたいと思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/10)
ビックカメラグループで購入
快適ですよ!
ただ、BlackBerryのセキュリティシステムの使い方が、慣れるまで難し過ぎます。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/10)
ビックカメラグループで購入
どれを所持しても代り映えしないスマホに飽き飽きし、以前から気になっていたBlackberry。
価格が大幅に下がった知らせを受け即購入。ノーマルのKeyoneはメモリ、ストレージともに魅力がありませんでしたが、こちらはその弱点を補ったものと認識してました。
当方、ワイモバイルSIMです。問題なく使用できております。
Androidのバージョンは8止まり。11のデビューが間近なのに…です。
これがマイナス1。
製造・販売を行っていたTCLと契約が切れた為、今後のバージョンアップは期待できないでしょう。
その他の使用感は他のAndroid製とあまり変わりがありません。
キーボードは他の方のレビューサイトにもある通りで、私のようなゴリラみたいな手でも慣れれば違和感なく入力ができます。
防水ではありません。実際の雨や水以外で「汗」の心配をしなくてはなりません。特にズボンのポケットに入れるクセがある方は扱いに気を使うことになるでしょう(私がそうです)。
製造・販売を行っていたTCLと契約が切れたことによるアフターの心配。
これがマイナス1。
とは言え、これを知ってでの購入ですから自己責任ですね。
壊れたら安いSIMフリー機を買います。
人と違うものを、あるいはスマホを機種交換しても変わり映えしないな、なんて感じてる人にはいいのではないでしょうか。
参考になった:7人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/10)
ビックカメラグループで購入
タイムセールで購入させて頂きました。
Blackberryは三台目となります。
以前のモデルは独自OSということで不自由な点もありましたが、こちらのモデルはAndroidなので操作もアプリも問題無しでした。
BlackEditionはメモリも4Gとなっており想像以上にサクサクです。
ゲームなどはしないので十分なスペックです。
カメラもPixelと同じものと言う事で綺麗に撮影ができます。
何よりも漆黒の筐体に所有欲を満たされます。
来年には新モデルも発売という事なので、
そちらにも期待していますが、このモデル以上のデザインは難しいかなとも思っています。
Key2よりオススメかも知れません。
参考になった:5人
閉じる
DABO→さんの投稿
(2020/9/5)
ビックカメラグループで購入
物理キーボードがいるのか、格好良いだけなのか?は悩ましいところです。しかし、長文を打つ際や、昔のWILLCOMのWindowのWシリーズ等が懐かしく思います。
1世代遅れ感はありますが、十分使えるスペックです。当方、ゲームはしない為、高負荷はかけませんが、SNSやウェブ閲覧等ストレスなしです。電池容量が大容量ではありませんが、2台持ちの為、2日〜3日は持ちます。
次の噂が出ていますが、今のビジュアルを残して、頑張って欲しいです!
参考になった:3人
閉じる
Kangさんの投稿
(2020/7/28)
ビックカメラグループで購入
待望のblackberry です。
以前とあるオークションで新品の海外版classicを購入したが
OSが古く使い物にならず不具合が生じても保証効かずだが今回は正規代理店商品で大手販売店のビックさんからの購入で安心してます。もっと早く知りたかったです。このキーボード押し間違いが少なく画面も不満無く最高です。後はどこまでバージョンアップについて行けるかですね
参考になった:1人