条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/5/24)
ビックカメラグループで購入
iPad Airを使用していたが、
こちらの方が持ち運びに便利。
お手軽。軽い。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/2/15)
ビックカメラグループで購入
海外旅行に行くのに購入。スマホよりも画面は大きいので地図等見る時は便利だった。また、オートオンオフタイマー機能もあったので気に入っている。旅行中の地図確認やSNS等をしてもバッテリー残量は余裕だった。帰国後は、動画やライブ配信等を見るのに使用しているがその場合は1日もつか持たないかぎりぎりくらい。
参考になった:2人
閉じる
Mnoさんの投稿
(2018/2/12)
ビックカメラグループで購入
安価なタブレットではRAM 2G / ストレージ 16G ばかりの中で、このタブレットは
RAM 3G / ストレージ 32G の容量があり、ストレージ容量やRAM容量で四苦八苦を
していた自分にとって、そういった面でスマホとほぼ同じ扱いができる時点で非常に
扱いやすいタブレットだと感じました。
画面描写についてもこのタブレットの前に使っていたものと比べると、特に動画の
滑らかさが上がっているように感じます。
ただ一部のアプリで不具合があり、(これは本装置の問題というよりはHUAWEI製
端末すべての問題のようですが)(1)powerampでスキンが追加できず、スキンを追加で
ダウンロードしてもスキン一覧に反映されない。
(2)ナビタイムのカーナビで3D表示(※バードビュー)させるとコンパス部分だけ表示が潰れたように歪む。
(3)バッテリーアプリで状態表示を無効にしているにも関わらず、充電状態だと状態表示されてしまう。
特に(1)については最初は理由が判らず試行錯誤をしていましたが、powerampのフォーラム(英文)を
見る限りではそういうことのようでしたので、powerampの件を含め他にも不具合が出る
可能性が他にもあるかもしれません。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/29)
ビックカメラグループで購入
スマホがHuawei nova liteなので、連動して使いやすいかな、とこちらを購入。
購入してからそんなに日が経っておらず、
スマホと異なるボタン操作にまだ慣れていないけど、
使い慣れているOSと移行アプリでほぼスマホの内容で連動できているので便利。
海外旅での使用をきっかけに購入したが、
国内での外出先でもBluetoothのマウスとキーボードで作業や勉強にも使えそう。
画面もキレイ。
Huaweiのコスパの高さに最近ようやく気がついたかな。
この商品がビックの延長保証対象ならなお良かった。
大事に使っていこうと思います。
参考になった:5人
閉じる
ysさんの投稿
(2018/1/27)
ビックカメラグループで購入
10インチのタブレットも使ってますが、大きくて普段使いには使いにくかったので、今回8インチのこのタイプを購入しました。
サイズ的に片手で持て、作動もスムーズに反応し、私には丁度よいサイズです。
参考になった:1人
閉じる
ぱぺぽさんの投稿
(2017/11/1)
ビックカメラグループで購入
Nexus7が利用3年を過ぎて電源も入らず動かなくなり、
急遽、代替タブレットを探して、この機種を選択しました。
ビグローブのSIMカードのサイズが違うのに買ってから気がつき、
カード交換をしましたが、特に故障や問題もなく、さくさく動いてます。
今のところは、他に魅力的な機種が無いので、買って良かったです。
果たして、何年利用できるのか?長く利用したいですね。
参考になった:3人