条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/4)
ビックカメラグループで購入
以前から使用しています。古くなったのでランクアップしてウルトラにしました。
閉じる
oscar002さんの投稿
(2020/11/12)
ビックカメラグループで購入
フロスが面倒なので買いました。ロジカルに考えてフロスほどの効果はないと思いますが、使っています。レビューをみると「壊れやすい」とありましたので、延長保証に入りました。さあ、壊れても構わないぞ!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/19)
ビックカメラグループで購入
手軽ですがジェットウォッシャーと比べると物足りないので出張時の携帯用に使用します。
参考になった:1人
閉じる
moricoさんの投稿
(2020/9/2)
ビックカメラグループで購入
残念ながら、思っているほどではありませんでした。
以前はコンセントタイプを使っていました、
今回はパワーが弱くて、コンセントタイプの方がお勧めです。
参考になった:2人
閉じる
Nanaさんの投稿
(2020/7/29)
ビックカメラグループで購入
同じメーカーの歯ブラシを愛用しています
食べ物が詰まったのを綺麗に取り除けるかというと微妙です。結局は歯間ブラシも使っています
ただ、三本まとめてかぶせ物をしているところは糸ようじが入らないので、まずこちらを使い、物足りないところは歯間ブラシや糸ようじで仕上げるようにしています
歯間ブラシは歯茎を傷めやすいので併用することでトラブルを避けられるのではと期待しています
参考になった:1人
閉じる
Ozil108さんの投稿
(2020/2/21)
ビックカメラグループで購入
本体も防水に対応していれば、なお良かったです。
閉じる
ねこさんの投稿
(2018/11/15)
ビックカメラグループで購入
歯ブラシの最後に使用しています。最近確かに糸ようじを使わなくなりました。値段がもう少し手頃だといいのにと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/9/2)
ビックカメラグループで購入
「糸ようじ」を毎夜使用していますが、
3連続噴射であれば、糸ようじが不要となることを期待して購入しました。
結論としては、糸ようじ使用は継続する必要がある使用感です…。
水圧と風圧だけでは、物理的に食べかすを除去するのは難しいようです。
参考になった:7人