条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/13)
ビックカメラグループで購入
山荘でリモート会議、ワーク用に購入。プロファイルがプレインストールされているプロバイダーの使用では簡単に接続。解説があまり新設ではないので手動のプロファイル設定には若干手間がかるかな?会社支給のソフトバンクのモバイルルーターとの併用で、何とかリモートワークができそうです。若干速読が遅いときもありますが、山間部の電波事情で仕方がないでsukane.
参考になった:2人
閉じる
トマトさんの投稿
(2022/6/7)
ビックカメラグループで購入
ADSLが終了し、光回線は値段が高いのでSIMが使えるホームルータを探していました。説明書は少なめですが、設定は意外と簡単で、難なく接続できました。動作を表すインジケータもきれいで、容易に動作の状態が確認出来ます。細かい設定機能もあり、発展的に活用できそうです。NEC製なので使用に安心感があります。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/2)
ビックカメラグループで購入
祖父母宅は,光回線ではないため,とりあえずWi-Fi環境を整えようと考え,購入しました。
simはビックローブsimです。壁掛けにして設置し,simカードを挿し,電源を入れて数秒後には正常に作動し,QRコードを使ったWi-Fi登録もあっという間でした。
Wi-Fiに接続すると色で教えてくれるし,LTE電波の状況も色でわかるので,使いやすそうです。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/6)
ビックカメラグループで購入
なかなかの優れものです。
部屋の白壁紙にもぴったり似合います。
1階に設置してますが、3階にも持ち運びができて便利なアイテムです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/14)
ビックカメラグループで購入
商品自体は良いのですが、説明書か不親切。
特に携帯ではなく、pcとの接続に対する説明が不足しています。あまり知識のない方は少々戸惑うと思います。
参考になった:2人
閉じる
masagrandeさんの投稿
(2021/11/24)
ビックカメラグループで購入
ルーターの機能としては申し分ないです。あとはSIMフリーで使える使い放題プランが登場してくれれば文句なしです。
参考になった:2人
閉じる
おーぽんさんの投稿
(2021/10/19)
ビックカメラグループで購入
実家のADSLが2021年9月末でサービス終了となった。光ファイバーも検討したが利用頻度も少なく、固定費が高い為格安SIMで運営を検討。
IODATAも有ったが、Wi-Fiが5GHzにも対応していたのがこの商品のみだったので、購入。
SIMはmineoDプラン20GBデータ通信のみを契約し(月額約2、000円ほど)、SIM接続先せっていもWeb上でGUI設定の為操作も簡単でした。
10月から実家で利用しているが、安定して使えているとの事でした。
ただ、Wi-Fiが5GHzと2、4GHzは同時使用不可仕様なので、利用者の方によっては気をつけないといけないかと思いましたので、星を一つ減らしました。
私は同時使用ができれば良かったと思っています。
参考になった:3人
閉じる
rararaさんの投稿
(2021/6/6)
ビックカメラグループで購入
あまり機器に慣れていませんが 接続は簡単にできました。 戸建て住宅でネット環境がなく、あらたに光ケーブルを引くのは 工事を伴い コロナの時期に 作業の方が入ることもためらうので、調べていたら、 配線不要のルーターが見つかりました。 スピードも速く 手のひら大で置き場もとらず、満足しています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/11)
ビックカメラグループで購入
説明書に書いてある通りに設定して出来ました。ナノSIMなので、そこさえ間違えなければ、格安SIMで問題なく使えています。ちなみにウチはIIJミオの通信専用契約のSIMです。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/17)
ビックカメラグループで購入
SIMの設定方法を最初はどのようにするのか知らなったので難しいのかと思っていましたが、やってみれば意外と簡単で、あっさりとインターネット接続できました。
回線を引けないような場所で安定したインターネット環境が構築できるのでとてもいい商品だと思います。
参考になった:3人