条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ひでさんの投稿
(2018/1/19)
ビックカメラグループで購入
最初に購入したものは、Windowsのアクティベーションができず、店頭で初期不良交換となりました。
交換品も最初から本体に傷(すぐわかるレベル)があり、別の一台を出してもらいました。
最後に交換してもらったものは、アクティベーションも含めて、今のところ大きな問題はないです。
・キーボードは普通につかえる(キーアサインは特殊)、タッチパッドも問題なし
・バッテリーは仕様よりは持ちそう
・ディスプレイの品質は値段にしてはよい
・音の出力は最悪、品質も悪いですが、プチプチノイズがでます
・黒の塗装はつや消しで悪くないですが、すぐに傷がつきそうです
参考になった:8人
閉じる
ナベさんさんの投稿
(2018/1/17)
ビックカメラグループで購入
年始に購入しました。
他の方も書かれていますが、Windows10のライセンス認証でエラーが出て
その後の対応方法が全く分かりません。
プロダクトキーなども同封や貼付がされておらずお手上げです。
過去に購入した方はその様な事象が発生していないので、最近購入の製品
が街頭するのかも知れません。
参考になった:20人
閉じる
Wabisukeさんの投稿
(2018/1/15)
ビックカメラグループで購入
軽くて、レスポンスもよく持ち出し用のサブのマシンとして重宝しています。
タッチパッドも使いやすいのですが、何故か設定にタッチパッドの項目がなく、設定を変えることができないのは残念。
参考になった:5人
閉じる
ときゅりんさんの投稿
(2018/1/12)
ビックカメラグループで購入
このクオリティを低価格で販売されていてとてもコスパはいいと思います。デザインも単色でシンプルにカッコよく、とても気に入っています。保証も充実してますし、あまり問題はないかと。知り合いにもおすすめしたい商品です。
参考になった:2人
閉じる
ココさんの投稿
(2018/1/11)
ビックカメラグループで購入
説明書を読んで思うところがあり、サポートに連絡したところ
「ドライバの仕様上、タッチパッドのみを無効化する方法はございません。」
ことあるごとにタッチパッドに触れてしまう不器用人間なので、持ち運ぶ時以外は切りたいのですが……。
文章入力位ならこの位でも十分、と思って購入しましたが、思わぬ落とし穴でした。
コスパは素晴らしいと思います。約2万円でこの性能。外観もスマートな上に軽い。カッコいい。
ただ、個人的にはちょっとこれは……合わなかったかな。
参考になった:7人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/8)
ビックカメラグループで購入
21000円ほどの価格でこのスペックならば、十分満足です。
容量拡張にmicro SD 128GBを使用していますが、問題なく使えます。
私はメインマシンとして使っています。
改善点はキーボード配列です。キーを大きくしたために、いくつかのキーがファンクションキー+αになってしまっています。新モデルの予定があるならば、キーを小さくして一般的なキーボード配列が可能になるスペースを確保してほしいです。
現状、PCビギナーの方には難易度が高いだろうなと思います。
サウンド面はコストカットしたようなので、スピーカーやヘッドホン、イヤホンの使用をおすすめします。
不満点はありつつもスペックと価格を考慮して星5つです。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/6)
ビックカメラグループで購入
キーボード配列が最初はとまどいましたが、すぐになれました。液晶パネルを開くのがちょっとやりずらいです。液晶非常に見やすいです。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/6)
ビックカメラグループで購入
年末に購入して立ち上げ中なのですが、Windowsのライセンス認証がされず、ただいま困惑中です。
本体やパッケージや取扱説明書を見ても、どこにもプロダクトキーが見当たらず...。
これ、初心者が購入したら殆どお手上げでは?
参考になった:13人
閉じる
金ちゃんさんの投稿
(2017/12/29)
ビックカメラグループで購入
メモリも普通より多い
傷が付きにくい塗装
win10は好きではないけど...
バッテリは、もう少し欲しかった
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/29)
ビックカメラグループで購入
価格が非常に安く、商品自体も良く満足しております。ただ唯一難点をあげるなら小型ノートなので、キーボードの配列が違ったり一部キーが省かれていたりします。
参考になった:5人