オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Haitakaさんの投稿

(2018/4/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
大変、満足しています♪

「欲しい!」と思った時は、時既に遅し。連日、再入荷を待ってようやく手に入れる事が出来ました。
最初に届いた機械は、「Windows10の認証が出来ない」残念なモノでしたが、「メーカー」「ビックカメラ.COM」「ビックカメラ新潟店」に相談して、直に代りの機械が送られてきました。 送られて来た機械は認証されて問題なく使用出来ています。
フラッシュメモリ(ストレージ)は64GBで、充分だと思っていたのですが、使い始めてみたら「やっぱり足りない」ので、「ポータブルHDD」の購入を考えています。
ネットも快適なスピードで表示してくれるので満足しています。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
息子に

息子に頼まれて安いので良いと言われ探していたら売り場の店員さんが分かりやすく勧めてくださり良かったです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

りゅーじさんの投稿

(2018/2/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Deleteキーの刻印がない

取扱説明書を読まないとわからない部分ですが、
[Fn]キー+[る]キーが[Del]キーになります。
[Ctrl]+[Alt]+[Del]を扱う際に焦りました。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

りゅーじさんの投稿

(2018/2/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
不具合に遭遇しましたが

サウンド機能のプチ音(ノイズ)とライセンス認証エラーが解決できず交換してもらいました。
プチ音(ノイズ)については個体差で多少良くなりましたが、完全に消えることはなく仕様のようです。
ライセンス認証エラーは、初回起動時に表示されるままWindows Upgrade Assistantを実行したのが
原因だったかもしれません。交換品で初回起動時にライセンス認証されていることを確認してから
Windows Upgrade Assistantを実行したら、問題なくCreators Fall Updateで稼働しています。

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
レビューをよく読んで購入すればお勧めです。ビックカメラカスタマーセンターの対応も素晴らしいと思います

この価格で完動品が入手できれば文句のつけようがないと思います。私の場合も当初品はタッチパットが効かないため カスタマーセンターに連絡し交換頂きましたが とても快い対応でした。 交換品についてはタッチパットには問題はなかったものの 他の方のレビューにも何件か記載がされていますが Windowsの認証が出来ない と表示され再交換かとがっくりしましたが 認証のトラブルシューティングをかけたら上手くいった旨の記載が既存のレビューにあったのを思い出し それにトライしたところ認証が完了しました。トラブルシューティングへの入り方は複数ありますが スタートメニュー→すべてのアプリ→Windowsシステムツール→コントロールパネル→システムと辿り Windowsライランス認証の最下段にトラブルシューティングの表示がありますのでクリックし指示通りに進めば時間は要すものの 私の場合アクティベーションに成功しました。 今のところ他の不具合も見当たらず また不必要なソフトも入っていないため動作も早く とても満足しています。お勧めです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

課長さんの投稿

(2018/2/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
取り敢えず

他の方々のレビューを参考にしつつ、多少の不安を持って購入しましたが、特に不具合もなく作動とアップデート出来ました。タッチパッドの反応はやはりイマイチですが、キーボードはあまり問題なさそうです。念のため3年保証にはしてますが、価格とスペックを考えるとコスパ自体は良いと思います。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

ひとかゆさんの投稿

(2018/2/3)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ノートパソコン

値段が安く、使い勝手は普通でとてもいい買い物をしました。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

うっち〜さんの投稿

(2018/1/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
激安

Windows10のUPは毎回時間が掛かるが、他はおおむね良好。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/1/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
サブノート

同価格帯のノートパソコンはメモリー2Gとこ4Gでサブ使いとしてのコストパフォーマンスが良いです

参考になった

参考になった:4人

閉じる

macmanさんの投稿

(2018/1/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいんじゃないでしょか。だって2万だし。

アニメ視聴用兼Macだと検索ファイル作っちゃうの嫌だからDAPへの楽曲転送用として。
あくまでサブ機としてですが大満足です。某キホーテのストイックなあれよりいいと思うなぁ。もっと注目されてもいいと思うんです。

・デザイン
明らかに林檎のAirをパk…もとい参考にしてますね。メーカーロゴがないのポイント高い。あと軽い。

・画面
アンチグレアですが発色は綺麗です。
11.4というサイズも大きすぎず小さすぎずベストな大きさ。HDMI出力もあるのでその気になればもっと大きい画面にも。

・トラックパッド
いい感じです。マルチタッチもちゃんとこなしてくれます。
一応左下と右下は物理ボタンにもなってますが指疲れるんで使いません。

・キーボード
押し心地はいい感じです。ただUSキーボードなキーサイズに記号配列が日本…ちぐはぐよ…www
あとキーもやたら小さいのあってて押しミスがしばしば。あとCaps Lockは英語キーボード(日本IMEじゃないやつ)の時しか使えません。謎い。まぁアニメのタイトル検索には支障ないんで別に(ry

・その他
USBは3.0とHDMIが左、USB2.0、イヤホンジャックとmicroSDスロットは右です。光学ドライブはありません。
スピーカーはちょっと致命的でずっとホワイトノイズが乗ります。あと音が出るとき(なぜかイヤホン出力の時でも)ブチっといいます。通電時(OS読まれる前)からそうなので多分ハードウェア的な問題でしょう。音も悪いし分解して外すのも手ですね。イヤホンはそういうことはないので大丈夫。
あとバッテリー持ちがかなり短いので常時充電でいいかと。たぶん実質自宅専用。
起動とか動作速度は悪くないです。ただ最初買ってWindows Updateが終わるまではかなり重くなるのでそこだけ注意。チラッと思ったんですけどLinux入れればいろいろ遊べそう。

…まあいろいろ書きましたがなんてったって2万。欲しいなと思ったら普通に買って正解だと思います。タブレットみたいに画面に指紋がつかないってのもやっぱりいいですし、これ以上のを求めるなら普通に普通のパソコンなりタブなり買えばいいわけですし。
ただあくまでそこそこ分かってる人の用途が定まったサブ機として。万人のメイン機になるかといわれると…w

参考になった

参考になった:7人

商品の詳細を見る