オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使えない

初期不良でまともに使えない。
1台目:マルチタッチしてもいないのにスライドパッドを操作してると、ブラウザ操作中にメニューが勝手に開く、アクションセンターが勝手に開く、勝手に検索にフォーカスが入る、勝手にアイコンになる。
2台目:1台目と同様の現象+「¥」がキーストロークしないでも、キーの上に指がスライドしただけで入力される。
3台目:1台目と同じ現象(少しマシ)、Windowsのライセンス認証ができない。
↑Windowsの回復をやっても認証通らず。ビックカメラに電話がつながらない。
 どおすりゃいいんだ。(←今ココ)

2回初期不良交換で対応はよかったけど、如何せん出来が悪い。
画面:結構きれいです。値段考えたら◎。
動作:期待していませんので予想の範囲内です。
キーボード:配列をちゃんと見て買いましょう。(反省)

星1つは、ビックカメラさんの対応の良さが星5個で、ハードウェアの問題で、マイナス4個。

参考になった

参考になった:7人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Windows認証ができない

2万円ながらスペックが申し分ないので、ネット上では既に完売だったが、在庫がまだあった新横浜店で取り置きしてもらい、わざわざ都内から出かけて買いに行ったのに、本当に残念。「有効なデジタルライセンス プロダクトキーをお持ちでないためこのデバイスのWindowsを認証できません」となってしまい、使えなかった。初期化してもう一度試したものの、やはりWindows認証ができず、他のパソコンを買うはめになってしまった。

参考になった

参考になった:6人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初期不良

レビューサイトをいくつか見ている限り、
初期不良が多いようです。私のものも1週間しないうちに動かなくなりました。
すでにメーカー生産終了しているとのことで、
初期不良があれば返品または別のパソコンに交換とのことでした。
かなり手間になるリスクがあると思うので、おすすめはしないです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

よっしーさんの投稿

(2018/2/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
大丈夫?

着いて使用してみようと、電源を入れても入らず、
交換してもらえる事になりましたが、こんな不具合初めてでした。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/1/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Windows10 Homeのライセンス認証ができません

セットアップしようとしても「有効なデジタルライセンス プロダクトキーをお持ちでないためこのデバイスのWindowsを認証できません」となり、正規のWindowsを購入するように表示されます。
箱にはライセンス証のようなものは何も入っておらず、PC底面にもWindowsのプロダクトキーが貼っているわけでもなく、お手上げです。
(追記)
ビックカメラ修理センターに連絡して新しいものと交換になりましたが、送られてきた新しいPCでもWindowsのライセンス認証ができません。さらにもう1回交換してようやくアクティベーションできるものが送られてきました。

参考になった

参考になった:23人

閉じる

ナベさんさんの投稿

(2018/1/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Windowsのライセンス認証でエラー

年始に購入しました。
他の方も書かれていますが、Windows10のライセンス認証でエラーが出て
その後の対応方法が全く分かりません。

プロダクトキーなども同封や貼付がされておらずお手上げです。
過去に購入した方はその様な事象が発生していないので、最近購入の製品
が街頭するのかも知れません。

参考になった

参考になった:20人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/1/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Windowsライセンス認証ができない

年末に購入して立ち上げ中なのですが、Windowsのライセンス認証がされず、ただいま困惑中です。
本体やパッケージや取扱説明書を見ても、どこにもプロダクトキーが見当たらず...。
これ、初心者が購入したら殆どお手上げでは?











参考になった

参考になった:13人

商品の詳細を見る