条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/2)
ビックカメラグループで購入
店頭で程よい高さで手を置く場所が付いていることが気に入って購入。
操作に慣れは必要だが、右クリックのボタンの場所がボールから離れており
若干使いづらい。
参考になった:1人
閉じる
とら吉さんの投稿
(2023/1/9)
ビックカメラグループで購入
製図のソフトを使う時に、肩の疲れが軽減されると勝手に思い込んで購入しました。結果は、ハズレでした。^_^
慣れも必要と思い、一週間使いましたが肩こりは改善しませんでした。
ソフトに寄っては、使い易い場合もありますね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/24)
ビックカメラグループで購入
ちょっと大きすぎて場所を取ります。
今まで親指なトラックボールになれてるかたはちょっと苦労するかも
閉じる
布ちゃんさんの投稿
(2022/9/12)
ビックカメラグループで購入
このマウスは手首をマウスに置いて手全体をマウスに置いて使います、大きなトラックボールが特徴的で慣れるとマウスポインターの操作しやすいです。
マウスには、8ボタンがあり、それぞれ機能を設定できますので自分の好みにボタンの設定可能
初期設定では、少し使いにくいので自分の使うソフトや用途に応じて、調整すると更に良いかと思います。
閉じる
西さんの投稿
(2022/1/20)
ビックカメラグループで購入
人差し指操作のトラックボールが欲しかったのでこちらを購入しました。独特な形状が手に合うか不安だったので実店舗でM-DT1DRBKと比較しましたが、M-DT1DRBKは玉が大きくなく人差し指と中指を合わせた繊細な操作が難しそうな点と割り当て可能なボタンが少ない点が微妙で、形状による多少の癖を覚悟した上でこちらを選びました。
大きな玉による高い操作性、多ボタンによる様々な機能割り当て、3段階のカーソル速度調整など、この手の製品に求められる機能はだいたい備わっています。
Fnキーなどの機能はエレコムマウスアシスタントから変更可能で、私はページ前後ボタンにそれぞれ音量の上下、Fn1とFn2にCtrl+zとctrl+y、Fn3にウインドウ最小化を割り当てましたが、音量上下とウインドウ最小化はなかなか便利です。Fn1とFn2(特にFn2)はあまり押しやすくない場所にあるので多用する機能はページ前後もしくはFn3に割り当てると良いでしょう。
性能・機能はとても素敵ですが、心配していた通り独特な形状あまりよろしくありません。手前にクッションがあるため今まで使っていたリストレストを使用しても手首が浮いてしまう、手の置き場がどこもしっくり来ない、横幅が広く筐体を握れない形なので常に小指が突っ張っている等、自分の手にはあまり合わなくてなかなかしんどいです。もっと手が大きい人ならばしっくり来るのかもしれません。
機能のために独特な形状による癖がある事は覚悟の上で購入しましたが、耐えられないほどではないとは言えやはりどうもしっくり来ません。
機能の方は100点満点なので、もっと普通の形をしたバージョンが出てくれたら嬉しいですね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/23)
ビックカメラグループで購入
ずっとトラックボールを使用していて、10年ぶりぐらいに買い替えました。人差し指でボールを動かすタイプが良かったのでこれにしました。ボールの動きがとても滑らかです。
大きいですが、本体を動かすものではないので問題ないです。成人男性の手にはちょうど良いくらいかと。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/2)
ビックカメラグループで購入
よいです。
親指タイプでないですかね。
参考になった:2人
閉じる
おやゆびさんの投稿
(2021/1/15)
ビックカメラグループで購入
たぶん、5台目くらいのトラックボールマウスなんですが、歴代最高の使いやすさです。
実物を見ずに買ったので最初は大きさにびっくりしましたが、慣れてしまえばなんてことありません。
むしろ、これくらい大きい方が安定感があって使いやすいです。
数が多いボタンもショートカットを複数登録出来て便利ですね。
参考になった:1人
閉じる
attsuさんの投稿
(2021/1/7)
ビックカメラグループで購入
右手の痛さと寒さの冷たさ対策で、トラックボールマウスを検討
あれこれ、触って(ビックカメラ 新宿西口小田急店 は、パソコンに多数接続されている)、
レビューを読んでこれを選択しました。
慣れるまで、一週間程度掛かりましたが、今は、7割こちら、3割をマウスを
使っています。
任意にボタン設定ができるので、便利ですね。
机に固定なので、有線を選びましたが、電池交換気にしなくて良いです。
ただ、個人的には、クッションの手首側はもっと低いほうが良い気がします。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/26)
ビックカメラグループで購入
マウス操作で疲れないことを期待して購入しました。
トラックボールの操作には慣れが必要です。
ホイール操作がたまに引っ掛かります。
耐久性は使い始めなのでわかりません。
保証期間が6ヶ月なので、店舗で購入しました。