オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Airさんの投稿

(2017/8/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
概ね良好....でも無かった orz (11/06追記)

8/12
取りあえず使用してみて。

電源ONから立ち上がりまでがモッサリしてる。
かと言って電源ONのままで、持ち歩くにはスタミナ不足。

電源ONして、立ち上がり後の画面表示がされて以降、回線の認識するまでも時間がかかるけど、これは、取説にあるとおりで、数分で認識されます。
回線認識に時間がかかるのは、良好な回線を選んでいるのと、SIMカード無しのクライドSIMならではだからか?! それとも、端末がしょぼいから?!

電源ON(待機解除)で、速効で使いたい人には、このモタモタ感はイラッとするかもしれないけど....立ち上がり完了、回線へも接続完了して、一度、繋がってしまえば良好です。

まあ、初物だから、こんなモノとも....甘い評価で★5 (w

とは言え、余程の事が無ければ、もう、ドコモの端末でテザリングは使わないかな。
バカ高いドコモ端末のテザリングは予備回線へ降格。

11/06(追記)
既に、ご承知の方も多いだろうけど、サービスインから数日後の接続出来ない障害発生....復旧後は、使えない期間分の利用期日の延長対応は良しとして....

今だに、ドコモ回線に繋がらず....山間部とかだと、ソフトバンクだとダメ....さらにSIMカードも動作未保証でフリーと言うわけで無く、無効化されている。
うーんコレでは、魅力半減以下....

障害発生やら、ソフトバンク回線の残念さで、バカ高いドコモ端末でのテザリングはメインに復帰した。
GWiFiは、使える時には活用できる、安価な予備回線という立ち位置に降格....

そんなわけで、評価は★3へ変更 orz

11/06に予定されている、システムメンテで、何か変化するのかな?!
せめて、ドコモ回線が利用可能になることに期待。

2/22(追記)
軽微な障害は、日常茶飯事かも....

そして、2/1から、大規模かつ長期の障害再びです。
さらに、私の場合は、障害回復アナウンス後も接続できず(遠隔からの設定やら、ファームウェアのアップデートが出来ない)、結局、修理の為に送付をしました。
修理中は、代替機の貸与です。長期に渡る不具合でしたので、一ヶ月分の100Gbyte無償接続の保証になりました。

障害の報告やアナウンスがメールでの通知は遅いし、公式ページに出てこないしなので、何に調子悪ければ、直ぐにサポートが正解です。
サポートの応答は割と迅速です。

現状は、典型的な人柱となるモノですね (w



また、頃合いを見て、レビューします。



参考になった

参考になった:3人

商品の詳細を見る