条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/12)
ビックカメラグループで購入
本体が小さいので装着しても異物感を感じにくい
付属のイヤーフックでコードを耳の上からまわして装着するとコードの重みも気にならないのが良い
閉じる
リュウタロウさんの投稿
(2020/7/5)
ビックカメラグループで購入
リビングに人がいるとき、使ってます。PCでドラマなど見るには充分です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/29)
ビックカメラグループで購入
5000円以内であれば真っ先に選択肢に入ると思います。音質は
高音寄りのナチュラルです。かと言って低音が足りないと言うことはなくロックやpopsなどを気持ちよく聴くことができます。
今まで安いものを使っていて「少し背伸びしてみようかな」という人におすすめです。
参考になった:1人
閉じる
そるとさんの投稿
(2018/2/28)
ビックカメラグループで購入
外出用に使っているMDR-EX750が少し飽きてしまったので試聴後すぐE2000を購入しました。
オーディオ評論家の書くポエムのようなレビューは読んでも結局よく分からないと思うので、簡単にまとめてみようと思います。
音については同価格帯のイヤホンの中では1番良いと思います。
さすがにワンランク上のEX750に解像度は負けてしまいますが、同価格帯のイヤホンと比べて、音ははっきりしていて、高音が割れてしまうようなことはほとんど無いです。
そして、イヤーピースは装着済みも含めて10個付いていて、イヤーフック、ポーチやイヤホンのケーブルをまとめる小さなマジックテープが入っていてコストパフォーマンスはとても良いと感じました。
音漏れについては背面のメッシュは塞がずにイヤーピースだけを塞ぎ、iPod touch5で確認しましたが、音量10くらいになると静かな場所で隣にいたら気づくかな?くらいだったので特に漏れやすいわけでは無いです。
100均やコンビニの1000円くらいのイヤホンからステップアップされたい方や5000円くらいで新しいイヤホンが欲しい方にはぴったりのイヤホンだと思います。
参考になった:4人
閉じる
mizuakaokさんの投稿
(2017/10/23)
ビックカメラグループで購入
使用して丸二日が経ちましたが、タッチノイズ(コードが衣服と擦れた時のグググという耳障りな音)が大きく出るような印象を受けました。
対策としては、イヤーフックが付属品として同梱されているので、それを使うと軽減されます。
また、左右がまったく同じ形をしているため、明かりの無いところで使う場合は困るかもしれません。自分は片側に小さくシールを貼りました。
音は低音から高音までが、満遍なく、フラットに出ます。でも欲を言えば、低音が多少弱いかも……。
使い続けて、今後どう馴染んでくるか楽しみです。
参考になった:1人