ショッピングローン

商品レビュー

評価レビュー 3.5 14件のレビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

しゃおたんさんの投稿

(2024/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
誤作動前提

ブルートゥースの設定がショートとロングの2種類ありますが、ロングに設定していて双方ともに50cm以内にあっても鳴る時は鳴ります。電波の干渉などで駅構内や交差点などでブルートゥースイヤホンが音飛びするのと同じなので仕方ありません。その代わりに離れた時は、アラームの鳴る本体側が電池切れでない限りは確実に知らせてくれます。飲食店などで突然鳴り出して本体のスイッチをoffにするにもノールックだと手間取るスイッチの小ささと固さです。真ん中がoffで下に下げるとロング、上に上げるとショートなので丁度真ん中で止めるのにノールックでは苦労します。なので本体からタグが離れていないにも関わらず、突然アラームが鳴り始めた場合には、電源offにするのではなく、バイブのみモードに切りかえてミュートして使用しています。バイブのみorバイブ+アラームの切り替えは、スイッチのスライドも固くなくて下か上かなので、慣れればノールックで操作できます。電源スイッチの方は本当に固いので、指の腹ではなく爪を引っ掛けて力を入れないと動きませんが、こちらのスイッチは指の腹だけで簡単にスライドさせられるのでノールック操作が可能なります。電源スイッチは何かの拍子で意図せずoffにならないように、あえて固めにしているのだと思います。私は本体をカバンに入れずにズボンのベルト通しにカラビナでぶら下げていますが、むき出しで使用しているので、アラーム音に関しては、パチ屋でも街中の大きな交差点でも駅でも何処でもほぼ確実に気付くレベルの音です。ボリューム自体はそんなに大きくありませんが、聞き慣れない高い周波数の耳障りな電子音なので、自分だけでなく周囲の人も気付いてキョロキョロするような音です。要するに気付きやすい聞き取りやすいアラームの音色なので安心出来ます。反面バイブは弱めでやや頼りないです。本体側の電池が切れない限りは(電池切れする前に早目に交換すれば)確実なセキュリティを維持出来る商品だと思います。誤作動は結構多いですがが、反応すべき時には必ず反応してくれる信頼度です。タグ側は、離れた場合でも電池切れを起こした場合offでもどちらでも鳴ります。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/3/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アラーム

職場用でのセキュリティ関連で購入しました。あまり離れると効果を発揮しないような気がします。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/9/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
置き忘れブザー

仕事用の購入です。簡易的なものですが、大事な書類を忘れることがないように意識するためには良い品かなと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/5/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アラーム

離れていてもしっかり作動し、使用に問題ありません。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る