条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/12)
ビックカメラグループで購入
体重を気にするためにタニタの体組成計を買い、アプリ「ヘルスプラネット」をダウンロード。血圧も高めなのでタニタの血圧計を購入。合わせて歩数も測ろうと歩数計アプリを入れましたが、あくまで歩数のみで消費カロリー等はアプリに入力されずモヤモヤ。この活動量計がそのモヤモヤを解消してくれました。決して完全に正確だとは言い切れないとは思いますが、1日にどれくらいのカロリーを消費したのかとか数値に表されると、もっと頑張ろうとかモチベーションがあがります。自分の中では体組成計、血圧計、活動量計は三種の神器です。
参考になった:1人
閉じる
タクさんの投稿
(2024/3/24)
ビックカメラグループで購入
スマホと連携できるので便利です。一日の活動量がデータで見れるので生活習慣の改善がしやすい。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/27)
ビックカメラグループで購入
夫婦で60歳を過ぎ、健康を考えるようになりました。そこで、タニタの血圧計、歩数計、体組成計で日々のデータが、スマホのアプリに記録できる物を購入しました。毎朝、起きたら、体組成計に乗り、血圧を測っています。
参考になった:2人
閉じる
papybさんの投稿
(2023/4/5)
ビックカメラグループで購入
私には使い勝手最悪。というのはこれはスマホでアプリをダウンロードしなければいけません。
そのアプリには個人情報の詳細を山ほど入れなければならない。そこまで詳しい個人情報をスマホに入れて持ち歩かねば使えない、そんな危険を冒してまで使いたくない。廃棄!!
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/6)
ビックカメラグループで購入
1日どれくらい歩けてるか意識するようになったので買ってよかった。
ストラップとクリップのアタッチメントが付属してて便利。
Bluetoothでアプリにデータを送れるらしいので、そちらも使ってみようと思う。
参考になった:2人
閉じる
カオルさんの投稿
(2023/1/28)
ビックカメラグループで購入
如何に動いてないかがよくわかるので、1日の終わりの確認が楽しくなります。携帯に連動する時がまた楽しい。
大きさも邪魔にならず、使用時も快適です。
参考になった:2人
閉じる
ドックさんの投稿
(2022/11/7)
ビックカメラグループで購入
他社の前回使用していたものは、パソコンでのデータ登録だったが、今回はスマホで管理できるもので、前回の分析よ種類は、今回購入したもののほうが多い
スマホで
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/30)
ビックカメラグループで購入
正確なのか疑う。
iPhoneとの連携が手動で忘れがちになる。
参考になった:5人
閉じる
あおきんさんの投稿
(2022/1/3)
ビックカメラグループで購入
体重計とセットで自己管理始めました。まずは自分を数値化する癖をつけます。
これができ始めれば・・・ d( ̄  ̄)
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/13)
ビックカメラグループで購入
軽量で身につけていても気にならないところと、操作がシンプルでスマートフォンにデータが転送できて、歩数等のデータが履歴で確認できるところがいいですね。
毎日歩くことが楽しくなっています。