条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/11)
ビックカメラグループで購入
テレビにつないで録画用に使ってます。4Kの録画もバッチリで、パソコンでいらなくなった1TBのハードディスクが蘇りました。
LEDのインジケーターが明るすぎて、夜の暗闇であやしく点滅します。
消せないので、寝室で使うなら、テープなどを貼らないと気になると思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/23)
ビックカメラグループで購入
結構重量感が有り取扱いが大変かと思いましたが簡単に装着できました。
説明書も入ってあるので助かりました。
閉じる
syuさんの投稿
(2020/11/30)
ビックカメラグループで購入
同様の製品と比較して比較的価格が安く、組み立ても簡単でバルク品のHDDとの相性も問題なしでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/15)
ビックカメラグループで購入
使用していない3.5インチHDDが複数あったので、録り貯めたmp4画像を移行するために購入。HDDの設定は簡単でしたが、ネジで固定する必要があるので、ミニドライバーが附属品で付いていれば良かったなと思いました(★-1)。注意点は、電源ケーブル接続だけでユニット側の電源ON/OFFだけでは、通電ランプが点灯しません、USBケーブル接続信号が伴わないと、ランプ点灯しない仕組みになっています。最初は焦りましたが、今は問題なく使用できています。使い勝手が良いのでリピ検討中です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/13)
ビックカメラグループで購入
USB3.1対応品などと比べて値段が安いのがよいです。
USB3.0でも特に不満はないですし、電源連動など基本的なところは問題なく備えています。
ファンレスな点は評価が割れると思いますが、個人的には静かな方がいいので良かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/13)
ビックカメラグループで購入
ST8000DM004を入れて、REGZAのタイムシフト用のHDDとして利用しています。
特段問題もなく、値段も安かったので特に不満はありません。
閉じる
takaさんの投稿
(2019/12/19)
ビックカメラグループで購入
とにかくHDDを入れてねじを締めて、ケースの蓋のねじを締めておしまい。
それだけです。難しいことは何もありません。動かしてみましたが、スピードもそれなりに出ていると思います。問題はドライブ用のLEDランプが明るすぎることだけです。目に入らないように目隠しが必要になるでしょう。もうそろそろ青ではなくて緑のLEDのほうがいいと思いますが・・・
閉じる
とも吉さんの投稿
(2019/2/26)
ビックカメラグループで購入
ノートPCのSSDの外付けバックアップ用に購入。箱にWindows対応XPから8.1まではあるが10はなぜか載っていない。8TB対応。
別買いのWDのHDD4TBを中のプラスチックケース内の基板にスライドして挿し込みネジ止め固定。外側のアルミはスライドカバーでネジ固定。丁寧な説明書が付いているので解りやすかった。
Win7のデバイスマネージャーのディスクドライブにHDD名が表示され、CrystalDiskInfo 8.0.0でもHDD名が無事認識されました。
ちなみに部屋の温度は16℃でこのケース内のHDD温度は28℃になっています。
青色LEDが物凄く眩しいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/8/30)
ビックカメラグループで購入
500GBのHDDが余っていたのでバックアップ用として流用するためケースを購入。
取り付けなど簡単で分かりやすい構造になっていました。
Windows10では問題なく動作しました。
試しにHDDレコーダーの増設ディスクとして使えないか試したのですが
こちらは認識されませんでした。(少し残念)
PCのバックアップ用HDDとしては3TBのものがすでにあるので別の用途を検討中。
閉じる
やまさんの投稿
(2018/6/4)
ビックカメラグループで購入
内臓HDDを外付けにできるので便利です
値段も手頃。
ただ、3.5インチの宿命?かもですが
バスパワーでいけないのが残念。