条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/19)
ビックカメラグループで購入
通電部分のショートが起こり、外付けハードディスクの復旧で、駄目元で買いました。ハードディスクは大丈夫でしたので、無事にデータを移すことが出来ました。
電源とデータのコネクタが一緒なので、使いやすいです。
閉じる
コジエコジさんの投稿
(2019/8/7)
ビックカメラグループで購入
パソコンが突然ダウン、完全に壊れてしまった。
マザーボードの交換要。
データーも取り出せなくなってしまったので、
新しいPCを購入。
本製品を購入して、壊れたPCのハードディスクをつないだら、
見事にデーターがのぞけました。
アプリやデーターを、Cドライブに移しながら、作業環境刷新。
助かりました。
USBでつなぐだけで、設定も何も操作なしでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/7/13)
ビックカメラグループで購入
簡単接続 データ転送もそれなりに早い
ひとつあればHDDチェックもできる
閉じる
あやはっくんさんの投稿
(2019/5/2)
ビックカメラグループで購入
EPSONノートのHDDをSSDに換装するために購入しました。まずは、ノートPC内のHDDからのデータ(OSも含む)移行です。USB端子にこの商品をつなぎSSDに接続します。そして無料のクローンソフト(私の場合は、EaseUS Todo Backup Free)で移行します。データ容量にもよりますが、1時間半弱かかりました。説明書によれば、ACアダプターに接続して移行を推奨しているようですが、2.5インチなら接続せずに大丈夫だと思います。なお、フォーマットの際のMBRとGPTの選択は、説明書にはGPTを選択してください、とあったもののMBRにしました。全く問題ありません。詳しいことはよくわかりませんが、ネットで調査しても、MBRのほうがいいのではないでしょうか?
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/4/3)
3.5&2.5で使用してます。特に2.5で持ち歩きの際はケーブルが本体に組み込まれているので接続不良の心配がなく快適です。以前使っていた2.5ハードディスクケースは本体のコネクターがおかしくなって認識されなくなりましたが・・・。
これはその心配はないですね。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/22)
ビックカメラグループで購入
今まで使っていたものの代わりに購入しました。とてもコンパクトで使いやすいです。
閉じる
アイボンさんの投稿
(2019/3/17)
ビックカメラグループで購入
値段考えればこんなもんでしょう
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/14)
ビックカメラグループで購入
2台のPCを1台にまとめました。
ハブさえ合えば簡単です。
閉じる
ちんさんの投稿
(2019/1/31)
ビックカメラグループで購入
HDDちゃんと読み込むか心配でしたが問題なく読み込んでくれました
閉じる
KevinYさんの投稿
(2019/1/28)
ビックカメラグループで購入
必要に迫られた人しか買わない商品だと思います。デスクトップPCが不調になり、外付けHDDにデータを移行する目的で購入しました。デスクトップPCの不調原因がハッキリしなかったのでHDDを外して一部だけでもデータを取り出せればと思ったのでこの商品にしました。
実際にはHDD自体が不調になっているようで読み書きの速度が著しく低下していました。そのため本機のUSB3.0対応のスペックは今のところ役には立っていません。
特に説明書きは見当たりませんでしたが、HDD⇔MacBook⇔外付けHDD も作業できましたが、ファイル名の一部が文字化けします。
ACアダプターがプラグ側なのでPC回りでいろいろ電源を使う中では邪魔ですね。プラグは通常の小型になるような組み合わせなら使いやすいですね。
パッケージの説明がもう少し丁寧な方が商品を選ぶ際に役に立ちます。