条件に一致するレビューはありません。
閉じる
けんぬさんの投稿
(2024/10/28)
ビックカメラグループで購入
サクサクで使いやすいです
絶対もしやすくて細かいとこまでセッティングできるので最高です
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/13)
ビックカメラグループで購入
トラックボール2台目です。エレコムの人差し指トラックボール (M-DT1DRBK) を使ってきましたが、右クリックボタンが反応しなくなり、本製品を買ってみました。
操作感には1〜2日で慣れ、快適に使っています。
・ボールが大きく、操球感は良いです。ただし本体もそのぶん大きいため(片手でギリギリ持ち上げられる程度)、持ち運んで好きな場所で使う、というよりは、デスクに常設して使うユースケースのほうが向いていると思います。
・ボタン数は4つで他社製品より少なめですが、あまり不便は感じません。ただし、本製品のホイールは上下スクロールのみでクリックがありません。ホイールクリック操作(リンクを新規タブで開く、など)を多用する人はご注意を。
・付属のリストレストが地味によいです。手首が全く疲れません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/11)
ビックカメラグループで購入
DTM用に購入。
お店の店頭デモ品で操作感を確かめてから購入。
大きくて安定感がある。
他のレビューでもあるように、トラックボールマウスなので手の垢などで脂っぽくなりやすいかも。
ボールの隣にあるリングで細かな数字の上げ下げが出来るのでVSTのパラメータの微調整には使えますね。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/7)
ビックカメラグループで購入
久しぶりに、トラックボールにしたが、使いやすく、便利。特にボールの周りのリングが画面スクロールするのにいい。指が疲れない。あとは、ボタンに色々割り振りできるので、自分好みにカスタマイズしたらまた使いやすくなった。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/29)
ビックカメラグループで購入
前のコード付きが動かなくなったので、購入。
全く違和感なく使用できるのと、電池も単三で使用出来るのも、良い機能だと思いました!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/25)
ビックカメラグループで購入
ロジクールERGO M575ワイヤレス トラックボールを使っていたが、親指が疲れるので、人差し指でスクロールできる製品を探し、こちらを購入。
人差し指と中指を使ってボールを操作しているが、一か月程度使用してみて親指の負担は軽減されたので、狙い通りの効果は得られた。
気になった点として、
デフォルトで左下ボタンが左クリックが割り当てられているが、親指の腹ではなく、側面でクリックするような操作感になる。ERGO M575のような手の形状に合わせたデザインとは異なるので、操作感の違いがあったが、すぐに慣れた。
その他にも、
KengintonWorksというソフトウェアをインストールするとボタン割り当て等をカスタマイスできるが、PC起動後、アプリが起動するまではデフォルト設定になるため、カスタマイズしていると若干のストレスを感じる。
購入時に気づかなかった上記のような点もあったが概ね満足して使っている。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/26)
ビックカメラグループで購入
トラックボールが非常に大きい
使いやすいです。
参考になった:3人
閉じる
junさんの投稿
(2022/12/13)
ビックカメラグループで購入
このサイズ、この形、となると実質1択かと…
このジャンル、もっと選択肢があると良いなとは思いますが、本機の使い心地は悪くはないかと思います。
ここからは、こうだと良かったなぁといった点です。
・リングがアルミなどの金属で、回転の感触がも1つスムースだと嬉しい。
・ボタンが左右にあと1つずつ増えると良いかな。
・ボールを左下に回すとき、よく浮き上がるのでセットしやすく、そして外れにくい構造だと良い。(自分の使い方に癖があるのかも?)
参考になった:5人
閉じる
じんべえさんの投稿
(2022/12/2)
ビックカメラグループで購入
目の前に置いていてやる気の入るデザインとこちらのやりたい事に確実に応えてくれる性能は、カタログスペック通りの良いトラックボールだと思います。
参考になった:2人
閉じる
シルバさんの投稿
(2022/11/23)
ビックカメラグループで購入
お高い値段ですが、慢性的な肩こりの解消になればと購入しました。操作は数時間もすれば慣れてきて、すっかり虜になりました。
両手でも使えるので、中央に配置できるのが気に入っています。
参考になった:1人