条件に一致するレビューはありません。
閉じる
寝るぎぶそんさんの投稿
(2020/7/10)
ビックカメラグループで購入
ですっ!が何か問題でも?真っ白嫌いです
参考になった:1人
閉じる
寝るぎぶそんさんの投稿
(2020/7/10)
ビックカメラグループで購入
真っ白でプリント面デカいばっかでめんどくさいからこれにしました
閉じる
匿名syujiさんの投稿
(2020/7/9)
ビックカメラグループで購入
価格も安くて エラーもなく使いやすい
閉じる
ゆうさんの投稿
(2020/5/29)
ビックカメラグループで購入
まだ全ては使い終わっていないので、正確なことは言えないですが、REGZAのレコーダーとの相性は良いようです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/4)
ビックカメラグループで購入
とにかく枚数が必要というとき、いつもコレを選んでます。他との比較はわからないけど。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/4)
ビックカメラグループで購入
盤面のデザインが気に入って購入しました。ただし私は気にしませんが、タイトル等を書き込むスペースがほとんどありません。
参考になった:1人
閉じる
tonericoさんの投稿
(2020/2/20)
ビックカメラグループで購入
歯車みたいって…これ、フィルムリールでしょ。かつて映画はフィルムで撮影・編集して映写機で投影して上映されていたことを知らない若い者が出てきたってことなのか?確かに、メディアも進歩して、ビデオテープからディスクに変わり、データをこのようなDVD−Rに”焼く”なんて作業も、そのうち過去のものになるのだろう。だが、映画がフィルムの時代なくして発展してこなかったという歴史的事実は、忘れられてはいけない。古い世代の人間はこういったことをしっかり若い世代に教えて残していく義務があると思う。デジタル技術の変遷など忘れられてもいいが、フィルム撮影から始まった映画の歴史は、そのものが文化遺産である。いろいろ語ってしまったが、このDVD−Rは録画ミスも起きず、安定したいい商品である。最近はケーブルTV会社の仕様が変わり、番組を直接録画できなくなってしまったが、役割の種類が縮小してもこういうDVD-Rはまだまだ必要である。また次の機会も購入すると思う。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/20)
ビックカメラグループで購入
1枚当たりの単価が安いのでとてもお得です。
次も同じ物を購入しようと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名パネトーネさんの投稿
(2020/2/17)
ビックカメラグループで購入
DVD-Rは今までも購入しましたが、表面の印刷がカッコいいです
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/2)
ビックカメラグループで購入
スマートフォンに動画が溜まってきたので整理のために購入。問題なく焼くことができるし、もし失敗しても一枚あたりが安いので気にならない。
デザインもおしゃれで良い。