条件に一致するレビューはありません。
閉じる
煉獄さんの投稿
(2021/8/7)
ビックカメラグループで購入
使った事がないトラックボールで、親指でのトラックボールか人差し指のトラックボール、迷いました。一か八かで人差し指でチョイス。クリックボタンに慣れるまで時間がかかりそうですが、マウスポインター速度調整と自由度は非常に高いです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/6)
ビックカメラグループで購入
最近は人間工学的な形状のマウスが増えてきたのでそちらを検討していたが、トラックボールマウスも一度使ってみたいと思っていて、今回は価格が安かったために購入のタイミングとなりました。本製品は人差し指か中指あたりでボールを動かすタイプのマウスです。
最初は慣れるまで少し苦労しました。なんせこのマウス、ボタンが8もあります(ホイール含めて)。
エレコムマウスアシスタント(以下マウスアシスタントという)ソフトウェアで、ボタンの動作はカスタマイズができるのですが、製品のボタン配置自体はよく考えていると思いました。一般的なマウス操作だと、左クリックは人差し指で押すという動作がメインとなるでしょうが、実は結構疲れるんです。ところがこのマウスは人差し指はトラックボールを転がすので、デフォルトの左クリックは親指が添えられた位置のボタンとなっています。
慣れてしまえば、普通のマウスより全然疲れないことに驚きです。
ただし、親指でボタンを押すタイミングで、何らかの形でトラックボールに乗せている指を動かしてしまうことが多々あり、これに気をつけないと例えば範囲選択などの動作は多少苦になるかもしれません。(左クリックを押しながらホイールで移動、というような動作に慣れが必要)。
右クリックのボタンも、細長い形状なのですがこの細さと長さでまったく問題なく押せてしまう不思議なボタンです。私は手のひらが小さい方です。
他製品で親指でトラックボールを動かすタイプもあるのですが、私は親指タイプよりこちらの方が好みです。親指タイプの場合、おそらく手の小さい人には他のボタンが遠くなる。
トラックボールの回転は、若干ですがひっかかる感じがあります。ですので細かい作業(CADやお絵描き)には向かないです。また、ブラウジングでマウスジェスチャーを利用している方は、普通のマウスのように早く動かしてしまうと、ボールが想定外の方向に回転していることがあるのでジェスチャー時は気持ちゆっくり目でボールを回転させるといいと思います。
その他、ネガティブな面があるとすれば、ホイールの動きです。
チルト動作もするのですが、その配置のため、チルトするには指を押し上げる感じ、また押し下げる感じで操作します。問題はその押す力が強めに必要なこと。チルトは重めです。
ホイールの回転抵抗は、私はそこまで重いとは感じません。しかし、マウスアシスタントでフライングスクロールという、1回転で数回転分スクロールする機能を設定して使う場合、いまいちその動作がうまく発動してくれず、私の技量では誤動作頻発なので、その設定の使用はあきらめました。
私が購入した時の価格は4000円もしなかったので、勢いで買ってしまいましたが、特別な機能に拘らないので満足しています。ファンクションキーが3つあるので、コピーペーストなど割り当てて使用しています。慣れてしまうと、手首を動かさなくて楽。デスク上が狭い人などはマウスを振る必要がないのでマウスを置ける場所だけあればよく、そこも気に入っています。
手の小さめの人が購入できる低価格な多ボタントラックボールマウスは、今のところこれくらいしかないのではないだろうか。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/24)
ビックカメラグループで購入
付属マウスを使っていましたが、買い換えようと思って調べていたらトラックボールがいいらしいということで、これを購入しました。
人差し指と親指は悩んだのですが、親指でのボール移動が難しそうだったのでこちらにしました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/30)
ビックカメラグループで購入
初のトラックボールタイプのマウス
慣れるまで大変だったけど
今では他のマウス操作に戸惑ってしまいます
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/18)
ビックカメラグループで購入
ボールマウス使ってみたくて購入しましたが慣れたら使いやすいです
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/4)
ビックカメラグループで購入
マウスを動かすスペースがあまりないので、
このマウスにしました。
とても使いやすいです。
閉じる
bokeさんの投稿
(2020/7/1)
ビックカメラグループで購入
以前同じものを利用していて、スクロールボタンに不具合が出てきたため(1年ほど利用)再購入。
左クリックの感度が鈍い感じがする。
『マウスは消耗品』と考えているので大きな不満はないです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/21)
ビックカメラグループで購入
普通のマウスで腱鞘炎になり
トラックボールに移行。
使いはじめでスクロールの親指が
つりそうになるくらい。
大きさは個人的には馴染む。
レシーバーとマウスの間に
障害物があると少しカクカクなる。
細かい作業はボールの大きい
HUGEがやりやすいです。
価格も安く助かります。
閉じる
ファンさんの投稿
(2019/9/14)
ビックカメラグループで購入
左手で使えて、ホイールがついているのがこれしかなかったので購入しました。
ボタンの割り当てができるので、かなり使いやすくなりました。左利きの方にもおすすめできます。
閉じる
HBKさんの投稿
(2019/8/29)
ビックカメラグループで購入
ロジクールの長年使ってきたM570が壊れたのでこの商品に買い替えました。ボールを操作するのが親指から人差し指になりましたが特に違和感なく使えています。個人的にマイナスなところはM570に比べてホイールの回転が少し硬くスムーズに回らないところです。