条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/15)
ビックカメラグループで購入
まだ慣れてないのですがしっくり感があります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/30)
ビックカメラグループで購入
トラックボールは初めてなので慣れるのに時間がかかりそうです。
ノートPCで利用しているので細かい作業はトラックパッドに逃げてます...
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/28)
ビックカメラグループで購入
やはり最初は操作するしづらいけど、設定で調整でしました。
あと、マウスそのものを動かす必要がなく、ショートカットボタンが便利。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/20)
ビックカメラグループで購入
親指のトラックボールをずっと使ってましたが、仕事が続くと右手の筋が痛くなるので、人差し指タイプのトラックボールはどうかと試しに買ってみました。
今のところ疲れは出ていません。慣れるまで少し時間がかかりそうです。
自分は手が大きく指が長い方なので少し収まりが悪いかな。
ボールの位置と親指の位置が若干合わず、左クリックのたびに手のポジションを少し変えるのでポインターがずれてしまったりします。
これも慣れですかね。
とりあえず、もう少し使ってみての判断になりますが、今のところは満足しています。
閉じる
くっしぃさんの投稿
(2023/1/12)
ビックカメラグループで購入
初めてトラックボールマウスを買いました。始めは使いにくかったですが、慣れれば移動させなくていいし、便利です。細かいカーソル移動は普通のマウスのほうが、やりやすいかもしれませんが、慣れれば支障になりません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/22)
ビックカメラグループで購入
こういうタイプのものははじめて購入したが、慣れるまでは、感度の設定などで苦労した。しかし、慣れてしまえばこっちのもの。とても使いやすくなった。感度は、最低値で設定すると、動かしやすいと思う。
閉じる
Fortuneさんの投稿
(2022/7/4)
ビックカメラグループで購入
慣れるまで使いづらいです。何度「普通のマウスでいいじゃん!」と思ったことでしょう。
でもおもしろいです。やめられません。慣れると普通のマウスと同じように扱えます。
この商品の良いところは、大きさが自分の手にちょうど良いということと、絶妙に配置されたボタンやホイール。他のトラックボールより断然使いやすいです。これでBluetoothなら★5確定なんですが...
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/7)
ビックカメラグループで購入
トラックボールマウス族(親指派)として職場で布教活動を続けるわたし。
新たな布教相手は、人差し指派でした。ミドルエントリーモデル的に試してみましたが、「ふつうマウス→親指マウス」へのギャップより難儀しました。
でもこれはただの派閥の問題。トラックボールマウスはあなたの腕、肘、手首を守ります。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/4)
ビックカメラグループで購入
マウスのような機械全体を大きく動かすことによるストレスがない。
マウスアシスタントというソフトをパソコンにインストールして各ボタンの
割り振りを使いながら自らの手の癖に考慮したやり方でできるのもよい。
あとはドラッグアンドドロップをやりやすい使い方がわかればもっとよく使える。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/23)
ビックカメラグループで購入
ボールを人差し指、中指で使うかで慣れは必要だが
慣れれば作業効率アップ!